危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ816
2012/12/7 20:52
▼SOE埼玉
反省しています皆さん何事もないと思いますが
予想が遅れてあまり役に立たなかったかもしれません
今晩も一応やや大きめにご注意ください
ただ震災は今晩はないと思います
2012/12/7(金)20:52
HP
▼SOE埼玉
Re:あーるさん
Re:M7.3ご苦労さんです
恐らく地鳴りの結果でしょう
2012/12/7(金)20:50
HP
▼SOE埼玉
Re:ふくふくさん
Re:M7.3ご無事でなによりでした
今夜は大きなもんはないと思いますが一応注意です
2012/12/7(金)20:49
HP
▼SOE埼玉
Re:ナスノさん
Re:M7.3この間の放射状の結果と思います
2012/12/7(金)20:48
HP
▼SOE埼玉
Re:SIMA さん
Re:今の地震暖かいときはやはり注意です
2012/12/7(金)20:47
HP
▼SOE埼玉
Re:れんままさん
Re:炊飯器ご苦労様です
一連の予兆の可能性とそちら方面での中程度の可能性があります
紀伊半島周辺、山陰にご注意
2012/12/7(金)20:46
HP
▼あーる千葉
Re:ナスノさん
Re:M7.3SOEさんいつも予報ありがとうございます。
ナスノさんの報告もいつも注意させていただいてます。
こちらも(千葉北東部)4だったり3だったりでしたが、体感的には4強みたいな感じでした。
停電などなくて幸いでしたが、停電あった地域は復旧されているといいのですが・・・。
いつも大きい地震があると、原発大丈夫か!?と反射的に思いますね・・・。
2012/12/7(金)20:43
▼ふくふく岩手
Re:ナスノさん
Re:M7.3皆さん大丈夫でしたか?
当時私は病院でしたが、揺れが長く強くなるにつれ、中に居た人達も慌てて外に出ました!
3.11の時は揺れと同時に停電がありましたが、今回は外で少し様子をみて停電ならない事で皆も安心し中に入りました…
余震も続いてるようなので気をつけたいと思います!
病院終わり自宅に帰って来たらガスが自動停止なってました!…ある程度大きな地震の際に緊急停止する装置が働いたようです…
何事も起きませんように!!
2012/12/7(金)19:07
▼U^エ^Uちゃん宮崎
広範囲でしたねこんばんは。そちらは、大丈夫でしたでしょうか?用があり、関東の姉と話していたんですが、お昼に耳鳴りがあったそうです。義理兄はむち打ちの症状があり、おかしいなと…お互いに歳かな〜と思っていたみたいですが、これも体感のうちですよね?
私はと言うと、ずっと調子悪いんですよね。これも、体感と言うなら、上下ありますが全然収まってないんです。千葉にいた時と同じです。天気が変だからかもしれませんが…
311の時は、明らかに、わかる、すごい症状出たので、その症状ない事を願います。
2012/12/7(金)18:59
▼ナスノ新潟
M7.3先程の地震では当地は震度3との事ですが、体感的には4クラスでした。
ふくふくさんは大丈夫ですか?他の皆様は如何でしょうか?
東北太平洋大地震の余震は数年は続くものと思います。とにかく備えて下さい。
それから、原発は異常なしとの発表だけどホントかね?
原子炉よりも福一のボロボロの燃料プールが心配です。
冷却水が漏れて水位が下がったりするととんでもない事になる・・・。
2012/12/7(金)18:30
HP
▼SIMA 東京
Re:SOEさん
Re:今の地震いつも有り難うございます。
世田谷も揺れました。
長かったです。
今朝の砧公園犬散歩…
今日は
いやに暖かい…と思っていました。
2012/12/7(金)17:56
▼れんまま大阪
炊飯器今朝、炊飯器がコンセントがささっていないのに、時間が表示されていました、また、その時間が、朝なのに、19時と表示されてました、また、夕方、スイッチをいれたら、液晶が、バグりました
2012/12/7(金)17:44
▼SOE埼玉
今の地震大きかったです
こちらでは3程度と思いますが、最大震度5でした。
書き込み直後に5が起こりました
やはり原則通りで
『発達した低気圧の通過後、高気圧の勢力下に入った時』
が危険です
今日のはそれに適合します
今晩、一応注意ですが、これ以上はないと思います三陸方面の余震と、関東周辺以下、今晩の注意地点に注意です
2012/12/7(金)17:31
HP