危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ822
2012/12/10 19:35
▼PU(川口市北部)埼玉
教えて頂いてありがとうございます昨年購入して効き目がなく放置していたピップがあったので、早速磁石を逆にして貼ってみました。頭痛はまだありますが、今まで効き目を感じなかったのが嘘のように肩が軽くなってきてるように感じます。
義父の介護で群馬県に通っているので、知らずにストレスも溜まってるのかも知れません^^
お忙しい中いつも返信などご丁寧にありがとうございます。
SOEさんや皆さん、大雪の地域の方々もどうぞご自愛下さい。
2012/12/10(月)19:35
▼オロナイン茨城
ストレスですかね?寿命かも知れませんが、ジャンガリアンハムスターが9日の午前中は異常に元気でしたが夕方は冷たくなってしまいました。寿命は約12ヶ月ですが9ヶ月で逝ってしまいました。
2012/12/10(月)19:20
▼SOE埼玉
2012-12-10 夜こんばんは
現在関東の気圧は1004〜1008程度です。東北は1000〜1004程度です。
今晩も気圧がそれほど上がらないので、極端に大きなものはないでしょう。
あすから木曜日あたりまで厳重注意
沖縄付近は別です。九州以西は今晩から厳重注意
2012/12/10(月)17:16
HP
▼SOE埼玉
Re:PU(川口市北部)さん
Re:マグネットの落下(磁力の弱い磁石)ご苦労さま
頭痛ですか、肩に症状がある場合があります。
ピップでも肩に貼ってみると良くなる場合があります。
ただし、通常で効かない場合は、ピップの磁石を、裏表逆にして貼ってみると効果がある場合があります。
試してみてください
ついている磁石を裏表逆にするのです
2012/12/10(月)17:10
HP
▼PU(川口市北部)埼玉
マグネットの落下(磁力の弱い磁石)こんばんは。
先ほど帰宅したら、冷蔵庫に貼ってあるマグネットが落ちてました。我が家ではめったにないことなので念のためご報告です。
ただし磁力の強いマグネットはしっかりと着いており、テレビや携帯などに大きな異変は今のところ無いようです。
風が強いせいか家鳴りが少しあります。
先日の三陸沖の前も痛んだのですが、鎮痛剤の効かない頭痛が今朝からあります。昔のお婆ちゃんがよくやっていた湿布をこめかみに貼ると少し楽になるので単なる体調不良かと思いますが、少々気になるのでこちらも念のため。
2012/12/10(月)16:59
▼SOE埼玉
Re:りえさん
Re:犬がはきましたご苦労様です
本番の可能性が高いのでご注意ください
2012/12/10(月)13:56
HP
▼空見茨城
おはようございます皆さんご無事でなによりです。
前回の投稿で方角は、西で確かに五県境の方角ですね。
鹿島に住んでいると、利根川挟んですぐ千葉県なので西から南まですべて千葉というイメージなので 誤解させてしまいましたm(._.)m
2012/12/10(月)10:34
▼りえ東京
犬がはきましたこんにちは。
うちの犬が昨晩20時ごろ吐きました。
久しぶりに吐きました。
2012/12/10(月)9:10
▼SOE埼玉
Re:emiさん
Re:周辺機器が変はじめまして
ご苦労様です。おそらくですが、現在大きな地震に近づいていると思われ、その前兆と思われます
震災直前には太陽が異様に赤く見えたり(朝日の出時期は別ですが)いきなり空一面の雲が湧き出したりします。
また、犬が騒ぎ出したり、猫が逃げ出したりしますので、前兆を見逃さないようにしてください
2012/12/10(月)9:09
HP
▼SOE埼玉
Re:@花見川区さん
Re:四街道市にてご苦労様です
一応震災が近づいている感じです
厳重注意
2012/12/10(月)9:05
HP
▼emi千葉
周辺機器が変朝からpcがバツンと、すごい音で落ちたり、主人の携帯が充電器さしてないのに、充電中の画面になったりしてます。朝はなかったのですが、千葉海側に向かうにつれ、耳鳴りしてます。
2012/12/10(月)8:24
▼@花見川区千葉
四街道市にておはようございます。
昨日昼過ぎ〜夕方にかけて、四街道市のあたりだけまっ黒い雲が停滞していました。
風強いのに動かず、他は青空でした。そのうち東側と西側が竜巻のようにすぼまり怖かったです。
そのあと大きな吊るし雲みたいになってました。
そして夜12時半くらいに四街道市の母から、今家をかじる音がした!大きな音だった!と連絡がありました。
家は鉄筋で家鳴りは聞いたことなかったので怖いなと感じました。
2012/12/10(月)7:38
▼SOE埼玉
2012-12-10朝おはようございます
にしから高気圧の勢力が押し寄せています
北海道東方の低気圧は猛烈に発達していて、台風並みです。
このあとが危険ですが、本日は様々な状況から震災はないと思います
各地で魚の跳ね出しが報告されていますが、これらの行動は1月くらい前から見られる行動です
昨日ラドンに関するご報告fがありましたが、おいらは岐阜大学のラドンを見ています。
地下ラドンがはっきりするので見ていますが、これも明確ではないのです
http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~radon/gifu/html/speed.html確かに三陸沖前には下がっていますが、下がっても大きな地震の起きていない場合もあります
2012/11/29 13505.6
2012/11/30 17376.5
2012/12/01 23631.2
2012/12/02 17865.4
2012/12/03 14736.2
2012/12/04 26317.7
2012/12/05 19154.1
2012/12/06 21851.5
2012/12/07 15642.8
2012/12/08 15096.6
2012/12/09 16305.1
おそらくいろいろな要因に左右されるのでしょう。
本日は九州以西に注意です
台風は低気圧になり南下しました。九州から台湾は数日厳重注意です
関東周辺だと思いますが、今夜半以降注意です
2012/12/10(月)5:54
HP