危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ856 2013/1/14 5:20

▼SOE
埼玉
Re:ナスノさん
Re:地震雲雑感
ご苦労様です
2013/1/14(月)5:20
HP

▼SOE
埼玉
Re:スケットさん
Re:カラス
本来、カラスも鳥目ですが、現在は証明が異様に明るいので夜間でも都市部では活動します
2013/1/14(月)5:19
HP

▼SOE
埼玉
Re:リクさん
Re:猫の様子
ご苦労さま
この低気圧通過後に注意してください
2013/1/14(月)5:18
HP

▼ぱたもん
神奈川
TVとスマホの再起動
夜10:30に地デジTVの電源が突然切れ、再起動が掛かりました。
その後、5分後にもまた電源が切れ再起動。
さらにその10分後にも再起動。
初めての挙動でビックリしています。
また、その40分後には、スマホ(android)がフリーズし、手動で再起動させました。
短時間に連続で起こったので、念のため報告します。
こちら、神奈川県南部です。
また、
2013/1/14(月)0:04

▼U^エ^Uちゃん
宮崎
何度もすみません
急になんですが、体感が悪いみたいです。何時間後かに、地震きそうですか?変な事言ってすみません。体調悪いだけなら、良いですが…
2013/1/13(日)22:25

▼ナスノ
新潟
地震雲雑感
皆しゃん今晩は。地震雲で地震の予知はできるか?問いがありましたね。
答えは多分‘できる’んでしょう。
先覚者たる故・鍵田忠三郎先生はそれを実践されたと言いますから。
そして直接に先生の薫陶を受けられた方々もまだ活躍しておられます。私もそれを疑いません。
さりながら、鍵田先生のような心眼は我々凡人を超越しており、後進はなかなか及ばないのが実際のようです。
その及ばない点を満たすのが、本サイト上記冒頭のお知らせの1〜7ですね。
でも、これで十分などと言う事はありません。自然は多様な言語をもって我々に語りかけてきます。
周囲の変化に気を配り、気づく事と読み取る事を心がけて行かねばならないと思います。
我らも自然の創造物です。天地と通ずるものがあるのが当然でしょう。
ならばこそ地震雲はもとより、謙虚に我らを包む天地自然を見守っていきたいものですね。
2013/1/13(日)20:40
HP

▼スケット
兵庫
カラス
カラスが一、二匹ぐらい鳴き続けています。が、このぐらいの時間なら、カラスが鳴いていてもおかしくないのですか?
2013/1/13(日)20:25

▼U^エ^Uちゃん
宮崎
朝から
こんばんは。お正月から、いったん、抜けた感じが(楽になった)体感が、強くなってる気がしてなりません。ほんと、強弱はあるものの、また、活動?気を引き締めなきゃですね。鳥達を観察してますが、こちらは普通です。カラスのカア君はいつも通り、カアカア何か言ってました…
2013/1/13(日)20:24

▼リク
東京
猫の様子
こんばんは。
先ほど家の猫が吐きましたので報告します。
2013/1/13(日)19:18

▼SOE
埼玉
2013-01-13夜
こんばんは
今日岩手沖で震度4がありました。
一応低気圧の通過後だったのですが、勢力が弱かったのでやや軽く見ていました。
申し訳ない。
一応低気圧の通過後は注意です
今晩は日本の中国地方より東は高気圧の範囲でやや注意ですが、明日から西から低気圧が通過します。
ともに極端な勢力は持っていませんが、スピードが上がりそうで発達の予兆があります。
低気圧の通過中は極端はないと思いますが、通過後から厳重注意
特に広島以西は注意です
関東東北は今晩やや注意ですが震災にはならないと思います
2013/1/13(日)17:47
HP

▼SOE
埼玉
Re:cloth@hiroさん
Re:こんばんは
はじめまして
やや注意ですが、震災にはならないと思います
埼玉のどちらですか
2013/1/13(日)17:47
HP

▼cloth@hiro
埼玉
こんばんは
今日、震度計にも計測されてないのに変な揺れを感じました(-.-;)y-怖いです…
2013/1/13(日)17:40

▼SOE
埼玉
Re:なっつさん
写真はそれほど極端ではないと思います
中程度の可能性はありますが、震災にはならないと思います
震災の場合は本当に薄暗くなります

またこの雲の第一人者という方は、雲だけの観察のようで、とりあえず何とも言えません。
現状は震災はないと思いますが、1,2日前にならないとわかりません
M6以上が起こるときはたいてい少し前に使っていない予知用のPC(大地震の前にほぼ確実に勝手に起動します)が作動していないので、関東東北で数日以内に震災はないと思います
2013/1/13(日)17:37
HP

857855

掲示板に戻る