危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ866
2013/1/24 16:58
▼香音群馬
こんにちは。ばけたんを、一週間前に購入しました。
地震が近くなると自動点滅すると聞き、興味が湧き購入しました。
そのばけたんが、先程
音無で赤色に自動点滅しました。
電磁波を感知するらしいですが
近くで携帯を、弄っていたせい?かどうかは分かりませんが取り敢えず報告致します。
2013/1/24(木)16:58
▼SOE埼玉
2013-01-24朝おはようございます
本日は極端な地震はないと思います
ただし、九州南部周辺と、三陸以北はやや注意
関東は一応夕方まで注意ですが震災はないと思います
その他もあっても中以下でしょう
2013/1/24(木)5:51
HP
▼SOE埼玉
2013-01-23夜こんばんは
今夜もご注意ください
天候は悪くなりそうですが、十分に発震の可能性があります
朝から監視カメラにもやたらとノイズが入ります。
関東南部周辺と九州南部から奄美あたりに厳重注意
その他の地域は基本は中以下でしょう。
ただし北海道周辺はやや注意です
新潟周辺も中程度の可能性があります
2013/1/23(水)17:10
HP
▼SOE埼玉
Re:マグロさん
Re:三宅島ありがとうございます
2013/1/23(水)10:51
HP
▼マグロ静岡
三宅島噴火しましたね!
最近の皆さんの投稿見てると色々慌ただしい感じだったので何か来るかなとは思いました…
それと言い伝え的な物ですが「伊豆半島でヒラマサが良く釣れる時はどこか島で噴火があるよ」と色々な漁師や年配の釣り人に聞きました!
去年から相模湾沿岸や伊豆沿岸でヒラマサがやたらと取れたので噴火するぞと言ってる人も多かったです。
それとイカが多い年は地震に注意ですね!これも昔から漁師に聞きましたが実体験を持って311の前日まで年明けからアオリイカが沢山釣れたり何年か前に駿河湾で震度5があった時も数時間前までイカが良く釣れたりとやはり自然界の生き物達は感じるのかなと思いました!
2013/1/23(水)10:22
▼SOE埼玉
Re:ふうさん
Re:初めまして可能性は高いと思います
2013/1/23(水)8:55
HP
▼ふう茨城
Re:SOEさん
Re:初めまして昨日はあの形の雲が、福島の海方面と水戸方面に二ヶ所ありました。
地震雲の一つ何でしょうか?
2013/1/23(水)8:25
▼SOE埼玉
2013-01-23朝おはようございます
本日から3日間一番注意が必要と思います
恐らく、九州方面だろうと思います
特に鹿児島周辺〜奄美周辺に厳重注意
やや大きめの可能性があると思います
関東もやや注意ですが震災ではないでしょう
それ以外では高気圧の接近する三陸以北もやや注意でしょう
2013/1/23(水)6:04
HP
▼SOE埼玉
Re:2児ママさん
Re:昨日も山梨側に問題がある可能性が高いです
2013/1/23(水)5:58
HP
▼SOE埼玉
Re:VPさん
Re:ソーラーパネルご苦労様です
発電も昼間なら太陽光がなくても若干はするでしょう。
ただモニターの大きな変動はないと思います
電気が消えそうになったのは電圧に極端な不安定要素があったのでしょう
2013/1/23(水)5:58
HP
▼SOE埼玉
Re:ぷうさん
Re:こんばんは。ご苦労様です
小さいお子さんの方が体感は強いでしょう
2013/1/23(水)5:54
HP
▼SOE埼玉
Re:ふうさん
Re:初めましてご苦労様です
ややインパクトのある写真です
方向は正面が海側でしょうか
2013/1/23(水)5:54
HP