SOEの地震予報
過去ログ87
2005/5/11 14:22
▼書を守る者埼玉
フォトHPのフォト画像掲示板変えました。
2005/5/11(水)14:22
▼書を守る者埼玉
徳島、紀伊水道確定ではありませんが、引き潮が異常だったという話です。ご注意ください。
2005/5/11(水)13:47
▼ナスノ新潟
気持ち良い快晴の朝ですおっはよーございます。
気持ちの良い朝です。ところがよくよく見ていると薄いスジが何本も西方から北東方向に抜けています。
ありゃ、こりゃ今日も出てくるかなぁと予感ですね。
また、最近YahooBBのトップページが開かなかったりのネット異常や電磁波・無線、電波時計の異常も頻度が急上昇の気配ですから油断できませんね。
2005/5/11(水)7:41
▼SOE(書を守る者)埼玉
5月11日本日も全国的に御用心。
四国に小規模があると思います。
2005/5/11(水)7:03
▼SOE(書を守る者)埼玉
5月10−日本日も全国的に御注意。どこかに強い震源があることはたしかですが、場所がわかりません。
現在中京から北陸若狭地域を疑っています。
本日は全国的に軽度から中度を御注意下さい。
中京地区、北陸は厳重注意です。
2005/5/10(火)7:09
▼ナスノ新潟
地震前兆電子量観測がV皆さん今晩は。今朝は上越に向かう道すがら、新潟市黒埼付近と柏崎付近に怪しい雲がありました。日中は仕事にかまけて観測できませんでしたよ〜。
ところで、標記のマップで、東京から房総半島北部が現在真っ赤です。実は今朝7時頃のチェックでも同様に真っ赤でした。
そのうえ、“越後ネット”もエラーしちゃいましたし、YahooBBまで開かない。
加えてスカイハイさんの無線機もダウンしたそーで、テキもマルチチャンネルで来るんでしょーかねぇ。
2005/5/9(月)22:27
▼スカイハイ横浜神奈川
無線システム故障皆様今晩はm(_ _)m
本日帰宅直後に無線システムのスタンバイの為電源を入れましたが入りません
(>_<)電波に関する事は全て不動状態になりました(T_T)
今夜より復旧作業になりますので、しばらくは電波観測情報を書き込み出来ません。
猫は走り回っております、動きが止まる時は常に玄関です。ご注意下さいませ!
2005/5/9(月)18:51
▼書を守る者埼玉
神戸から名古屋、静岡神戸ー(大阪ー名古屋)−静岡ラインご注意ください。
2005/5/9(月)17:14
▼SOE(書を守る者)埼玉
9日昨日の地震は全く感じませんでした。あったのも知りませんでした。関東では数日前から電波状態が悪く地震があるのは分かっていたのですが、栃木とは思いませんでした。電波状態は多少かいぜんしていますが、三重、岐阜で井戸水の水位変化がありますので、メインはこちらと思います。
名古屋ー能登ー若狭ラインは厳重注意です。
それ以外では、
関東東部、九州南部中部、北海道東部西部に軽度から中度を御注意下さい。
2005/5/9(月)7:06
▼ナスノ新潟
今も出てますねぇ連ちゃんですみません。
いま、夜空にぶっとい“放射状雲”が出てますよ〜。
撮影は無理です。方向は160°で千葉・勝浦方向ですが、そのラインには途中に栃木南部があります。今日の震源に関係しているのかもしれません。
そー言えば、夕方カラスが3羽ほど“ギャーギャー”と嫌な鳴き方をしていました。
ついでに、“地震雲研会員掲示板”が不安定でしょっちゅうエラーが起きています。
これも何か関係あるかな?
2005/5/8(日)22:51
▼ナスノ新潟
震度3ですね皆さん今晩は。
北関東が揺れましたね。群馬の沼田には親戚がありますので気になります。
今回の震源と茨城南部の地震の巣と結ぶと、“フォッサマグナ西縁部”に一致しますね。“柏崎・千葉構造線”での動きが活発化してきたのでしょうか。このライン上に“中越”もひっかかります。
今日もいくらか怪しげな雲も出ていました。例によって越後ネットと地震雲研会員掲示板行きです。
2005/5/8(日)21:11
▼きんちゃん栃木
足尾今日の栃木の地震実は外出していて知らなかったのです。小学生の子供2人家でお留守番していたのですが、「ゴゴゴゴゴと揺れたよ」と言っておりました。
足尾あたり小さいのがおきていましたが、ここ何年か有感地震はめずらしいのではないでしょうか。
2005/5/8(日)20:12
▼SOE(書を守る者)埼玉
今晩は分かりません今日、花火大会なのです。ドンパチドンパチ、犬も猫もおびえあがって何の観測もできません。これじゃあ、地震があってもわかりません。
2005/5/8(日)19:57