危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ873
2013/1/31 17:23
▼SOE埼玉
2013-01-31夜今晩は
高気圧が合体後、ほぼ日本海で停滞しています。
また地震も停止状態です
宮城県沖はここ数日やや頻繁な地震です。
現在どこかに大き目が起こりやすい状況で、可能性として宮城沖が最有力でしょう
とりあえず、関東以北の地域(新潟あたりも含みます)三陸あたりまで厳重にご注意ください
一応九州もやや注意です。
2013/1/31(木)17:23
HP
▼SOE埼玉
Re:弦汰さん
Re:今日は、海外の地震まあ外国の地震で特に関連がありそうなのは千島列島と、台湾でしょうが、そちらに起こってはいないので、とりあえず関係はないでしょう。
今、地震は活動期と思えます。
2013/1/31(木)17:22
HP
▼SOE埼玉
2013-01-31夜今晩は
高気圧が合体後、ほぼ日本海で停滞しています。
また地震も停止状態です
宮城県沖はここ数日やや頻繁な地震です。
現在どこかに大き目が起こりやすい状況で、可能性として宮城沖が最有力でしょう
とりあえず、関東以北の地域(新潟あたりも含みます)三陸あたりまで厳重にご注意ください
一応九州もやや注意です。
2013/1/31(木)17:21
HP
▼弦汰東京
今日は、海外の地震国外の地震が慌ただしいですね。
M6,M5が続いてますね。国内は、
静ですね。朝からあちらこちらで
怪しい雲が目撃されてるみたいです。
2013/1/31(木)17:12
▼SOE埼玉
Re:@花見川区さん
Re:太陽まあ陽が伸びたということはあるでしょうが、地震の前兆の場合は太陽の色が赤く感じるはずです。
2013/1/31(木)17:06
HP
▼@花見川区千葉
太陽いま太陽がギラギラものすごくまぶしいです。
単に日がのびただけでしょうか?
2013/1/31(木)15:47
▼SOE埼玉
Re:牛タンさん
Re:放射線状の雲数日間厳重注意
放射状の雲の収束点、つまり扇の骨状の雲の中心方向が震源思われます。
2013/1/31(木)15:05
HP
▼牛タン宮城
放射線状の雲放射線状の雲確認しました、方角はわからないのですが山形に向かって伸びてました
かなりの大きさで斜め上に、そこから20分ぐらいたった今では形を変え狼煙のように真上に延びてます
全体的に波立っててなんだか不気味です
あと今朝は山なりも耳が震えるようなゴーっという低い音聞きました
2013/1/31(木)14:16
▼ミケ栃木
Re:SOEさん
Re:チョッカありがとうございました。
2013/1/31(木)12:31
▼SOE埼玉
宮城県沖宮城県沖にご注意ください
震度5程度の可能性があります
一応は範囲を広げて、関東東部から三陸沖までご注意
2013/1/31(木)11:24
HP
▼SOE埼玉
Re:syanさん
Re:おひさしぶりですご苦労様です
2013/1/31(木)11:18
HP
▼syan茨城
おひさしぶりです茨城県西です。今日は朝から縦雲が北方面に二本ありました。
2013/1/31(木)10:26
▼SOE埼玉
下の投稿は早くて本日昼から
遅くて3週間程度
2013/1/31(木)9:05
HP
▼SOE埼玉
茨城以北緊急です
茨城以北の地域の太平洋岸厳重注意
2013/1/31(木)8:44
HP
▼SOE埼玉
Re:ふうさん
Re:おはようございますご苦労さまです
福島以北の太平洋岸厳重注意ですが、震災にはならないでしょう
2013/1/31(木)8:42
HP