危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ881
2013/2/6 6:01
▼SOE埼玉
Re:PU(川口市北部)さん
Re:家鳴り家鳴りは恐らく湿度の影響でしょう。
この時期乾燥しますので、そう言う意味で木造の家は家鳴りすることがあります
2013/2/6(水)6:01
HP
▼SOE埼玉
マザア様 YP様マザア様 YP様
北朝鮮もしくは韓国の放送とすれば、奄美より北の地域の震源でしょうが、熊本でも聞こえるとすると北九州の可能性もあります
一応北九州あたりまでの範囲でご注意
2013/2/6(水)5:59
HP
▼SOE埼玉
埼玉太郎様 おか様はじめまして
カラスの行動に関しては不明な点が多く、明らかに震災と結びつくのは
大量に(数百羽)で遠くに飛び去っていく場合です。
恐らく栗橋あたりにやや強い電磁波があって、久喜には電磁波が少ないのではないかと思えます
数日以内に5県境あたりで震度4程度の可能性が考えられます
2013/2/6(水)5:53
HP
▼SOE埼玉
Re:ポンちゃん
ご苦労様です
2013/2/6(水)5:47
HP
▼VP熊本
Re:マザァさん
Re:AMラジオに韓国放送を十数年ぶりにマザァ様こんばんは。
こちら熊本でもFM熊本ラジオに同じような副音が聞こえます。切り替えAMラジオ、現在はmiwaのオールナイト日本を聞いているのですが時たま、怒ったような口調の声がmiwaさんの会話の奥から聞こえます。
あの口調は北朝鮮でしょう。
本日2月6日1時15分ごろ奄美大島北西海上を震源とするM4.6、深さ10kmの地震が発生しました。
2013/2/6(水)1:54
▼おか埼玉
Re:埼玉太郎さん
Re:カラス南栗ですかー、かなり近いですねー
久喜市の駅前通り(大栗線側)には、わっさわっさと電線にとまってて、それは逆に怖い光景でした。
カラスがいる=まだ震災は来ないとこちらで見ていたので、地震に関しては安心してたのですが、あれだけの数がいると圧倒されてしまいました。
2013/2/5(火)22:48
▼埼玉太郎埼玉
Re:おかさん
Re:カラス雪が降るためでしょうかね?
今日はカラスが会社(幸手市)にはいつもいるのですが今日はいませんでした。
住まいは南栗橋です。
2013/2/5(火)22:36
▼おか埼玉
カラス初めて書き込ませて頂きます。いつも参考にさせて頂いてます。ありがとうございます。
下の埼玉太郎さんの投稿で、本日カラスを見ないとの事ですが、うちの方は沢山電線にとまっていました。幸手市の隣の久喜市です。
かなり近い所の情報だったので特に目が止まりました。
一応御参考までに…。
2013/2/5(火)21:31
▼PU(川口市北部)埼玉
家鳴りこんばんは。
現在風もほとんど吹いておらず外は静かですが、家鳴りが頻繁でバキバキと鳴っているのが少々気になります。気圧の影響でしょうか。
今のところ我が家の携帯はわりとスムーズで、テレビなどにも大きな変化はありません。
夜中から雪になりそうです。皆様足元などにはお気をつけて。
2013/2/5(火)21:24
▼マザァ鹿児島
AMラジオに韓国放送を十数年ぶりにSOEさま先ほどは丁寧なアドバイスを有り難うございました。度々申し訳ありませんが、只今、益々クリアーに受信しているFMラジオNHKと奄美が両方つまらないので、AMに切り替えたところ、15年ぶりに韓国語の放送を受信中です。ザーザー音と、ラップ音のような音や奇妙なウィウィという、聴いていてイラつくような雑音が被っており、途中に音楽も無く、緊張した様子の声で、男性と女性が怒鳴るような調子で話しており時折キムジョンオルと言うので、多分、北朝鮮の放送と思われます。先ほど御報告した1時間以上もの携帯電話でのネットリンクが出来なかったのと合わせて非常に不可解です。御多忙のところ恐縮ですが御教示戴ければ幸いです。
2013/2/5(火)20:28
HP
▼埼玉太郎埼玉
Re:埼玉太郎さん
Re:地震雲?で更に、本日カラスを全く見ない・・・
幸手市で茨城のすぐとなりです。
2013/2/5(火)20:15
▼VP熊本
ナビに異常こんばんは。本日仕事帰りにナビを見たら、GPS受信度が低まで落ちていて位置情報も東へ約15m程度ずれていました。
先月末に新品へ更新しプロの方が付けたので壊れるとは思われません。
また、FM熊本ラジオにどこかのFM局の電波が混入していました。
どこかは雑音が多くて不明です。
場所:熊本県球磨郡錦町
2013/2/5(火)20:14