危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ884
2013/2/8 9:56
▼せんべい汁青森
@八戸
初めまして。
震災以降、拝見しています。
今日はかなり悪天候です。県内に暴風雪警報、八戸に竜巻注意報や、雷発生の恐れがあるという事で心配してます。
昨日まで、携帯充電消耗が早く、ネットにもなかなか繋がらない状態でした。
今日はいつも以上にサクサク繋がってます。
我が家では老犬を飼っています。
消防のサイレン等を聞くと、遠吠えをするのですが、大きめの揺れがある前日は吠えないようです。
昨日は吠えていたから、大丈夫かな。。。
ちょっと不安です。
2013/2/8(金)9:56
▼SOE埼玉
Re:sakuraさん
Re:ま地震に注意するのはいいことですが、恐怖症になってはいけません
まあ玄関を履き清めて、水を打ち、地震をお迎えするような・・・・
いえいえ、それでは困りますね。
まあ地震よ、来るなら来いよ!あたしは無事に逃げ切って見せる
ぐらいの気持ちがいいのではないかと思います
ローラちゃんなら
「地震?なにそれわかんない!」
とか言うでしょうね。
この程度で、予兆を感知して、避難するのが一番です
ちなみにローラが好きなわけではないですが・・・・
2013/2/8(金)9:04
HP
▼SOE埼玉
Re:2児ママさん
Re:スマホの不調ご苦労様です
ある種のフリーズです。電源を抜いて入れ直したのは、リセットですから、やり方としては正解でしょう。
PC機器ではそういう事は時々あります。
頻繁にそういう症状が出る時は、厳重注意です
2013/2/8(金)8:57
HP
▼SOE埼玉
Re:空見さん
Re:おはようございます銚子あたりの中程度でしょう
数日間注意です
2013/2/8(金)8:53
HP
▼sakura広島
Re:SOEさん
Re:ありがとうございました。阿蘇の土砂災害危険地域があるので少し地震と結びつけて心配してしまいいました。
そして、はじめましてです。
いきなりコメントしてスミマセンでした。いつも参考にさせていただいておじゃましてました。
広島はめったに地震がないもので
震度1でもドキドキします。
昨日の夜も今朝方も微震で広島市内はほぼ感じないというのに次は大きいのが来るかもなんて思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
2013/2/8(金)8:19
▼2児ママ神奈川
スマホの不調おはようございます。
今朝ですが、電源入れたまま普段と同じく充電したまま朝になり充電を抜いたら充電完了のランプが着いたまま全く動きませんでした。
今のスマホに変わってからそんな不調になる事がありませんでした。
電池パック抜いて入れ直して電源入れたら動きました。
一応こんな不調は初なので報告します。
神奈川横須賀在住です。
2013/2/8(金)8:10
▼空見茨城
おはようございます一昨日からネットが時々重くなり、iPhone(sb)のシャットダウン、ラジオの混線もあり注意していたのですが、今朝から鹿嶋からみて南南東から北に向けて薄暗い色の放射雲が出ています。
2013/2/8(金)8:06
▼SOE埼玉
2013-02-08朝おはようございます
今朝は少し寝坊しました。申し訳ない。
本日はやや大きめに注意です。
九州と関東と、北海道に注意です
低気圧は発達して北海道にあります。2つの低気圧の合体がありそうで、さらに発達しそうです。震災まではいかないと思いますが大きめがありそうです(4程度)
昼ぐらいから特に注意。東部から日高山脈付近に特に注意
九州は一応全域ですが、今の前兆は桜島かもしれませが一応注意です。震災ではないでしょう
関東は東部と東北の南部に注意
こちらも中程度と思います
気になるのは箱根です
山体が膨らんでいるようです
http://news24.jp/nnn/news89052645.html日テレでは箱根の噴火はないように言っていますが、何とも言えません。
箱根の異常は富士の噴火につながる場合もありますので、一応富士を含めて観察です
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/t_data0/index.php?id=9箱根山でかなり微震が増えていますので厳重注意
2013/2/8(金)6:52
HP
▼SOE埼玉
Re:U^エ^Uちゃん
Re:耳桜島の影響かもしれませんが、一応注意してください
2013/2/8(金)6:27
HP
▼SOE埼玉
Re:sakuraさん
Re:耳圧迫はじめましてなのでしょうか
12月ならばまず心配ないでしょう。現状では震災ではないと思います
2013/2/8(金)6:26
HP