危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ888
2013/2/12 8:54
▼VP熊本
朝焼けおはようございます。
本日の朝は朝焼けがいつもより赤かったです。
また私個人的に胸騒ぎがしてあまり眠れなかったです。
あまりないことなので報告いたします。
場所:熊本県球磨郡錦町
2013/2/12(火)8:54
▼SOE埼玉
2013-02-12朝おはようございます
本日は高気圧に覆われて、可能性としては起きやすい状況ですが、難しいところです。
関東と東北は14時程度まで何もなければ大丈夫でしょう
ただ昨日14時から今朝4時まで14時間の空白がありますので、一応夕方まで注意です
明日にかけて通過する低気圧の通過語が注意と思います
九州以西はとりあえず大丈夫でしょうが、逆に夕方からっ注意してください。
はっきりはしませんが、夕方以降震度3,4の可能性があります。
いずれも本日の震災はまずないです
2013/2/12(火)6:26
HP
▼SOE埼玉
Re:usausaさん
Re:犬の鳴き声http://www.tubodesu.com/ear05+index.id+1.htmあたりにピップなどを貼ると効果のある場合があります
2013/2/12(火)6:09
HP
▼SOE埼玉
Re:akariさん
Re:2013-02-11朝はじめまして
特に根拠はありませんが、過去の経験から、大きめの地震は、有感地震停止後が多いのです。
日本列島は、少ない時でも一日に1,2回の地震は起こります。
そして現在は活動期で、一日に数回の地震が起こっています。
現状の傾向として、何らかの前兆があり、8時間以上の空白があると、やや大きめが起こりやすくなってます。
無論気圧配置などの他の要素もありますが、可能性として「注意」と言っています。
2013/2/12(火)6:05
HP
▼SOE埼玉
Re:弦汰さん
Re:ソロモン諸島ソロモン群島の地震と日本とはあまり関係ないと思います
2013/2/12(火)5:58
HP
▼usausa東京
Re:SOEさん
Re:犬の鳴き声ご丁寧なお返事恐縮です。犬の鳴き声は、その後聞こえていません。またひどく吠えるようなら、用心したいと思います。耳痛の件、気分はすぐれないのですが、私なりの大雑把な地震の前兆捉えて心構えをしたいと思います。ありがとうございました。
2013/2/12(火)5:57
▼akari東京
Re:SOEさん
Re:2013-02-11朝はじめまして!
いつも、拝見させて頂いています。
お聞きしたいことがあります。
地震が12時間以上、空白だと大きめがくるかも?…と予測されていますよね、それは何か理由があっての事と思うのですがその理由を教えて下さい。
お願いいたしますm(_ _)m
2013/2/11(月)22:55
HP
▼弦汰東京
ソロモン諸島私の感なのですが、ソロモンの揺れが続いてる間は日本は、大きいのは無いのかなって感じます。
ソロモンの余震が無くなると日本に大きめが来そうな予感がします。すみません、素人の予測で
SOEさんは、どう思われますか。
2013/2/11(月)17:51
▼SOE埼玉
2013-02-11夜こんばんは
明日の夕方までは厳重注意してください。
ただ比較的安定的な天気で極端はないでしょう。
あっても4程度以下でしょう
九州以西、関東から三陸は一応特に注意
アホなやつが一所懸命荒らそうとしています。
まあみんなで笑ってやってください
見苦しいので消しますが、自分の恥を晒して何が面白いんでしょうか
2013/2/11(月)17:49
HP
▼SOE埼玉
Re:リクさん
Re:家鳴りご苦労様です
2013/2/11(月)17:42
HP
▼SOE埼玉
Re:usausaさん
Re:犬の鳴き声はじめまして
耳が痛くなるのも、どこかに原因があります
前兆としての耳鳴りは電磁波などの何らかの影響と思われます
耳鼻科などでは生態に異常が見られなければ、気のせいとかストレスと判断されますが、それは医者の常識的な判断で、責めることは出来ません。
まあ気象を見て、天気図的に、気圧の大幅な変動がない場合、ある種の前兆と捉えてもいいでしょう。
ただし、大幅な気圧変化があるときはこの限りではないでしょう。
犬が耳鳴りがするのかどうかは分かりませんが、何らかの異常を嗅ぎつけているのでしょう
ただこれも判断が難しく、前兆なのかどうかは、冷静な判断が必要です
2013/2/11(月)17:42
HP