危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ891 2013/2/14 22:33

▼U^エ^Uちゃん
宮崎
なんだか、警戒必要
こんばんは。なんだか、頭吸われる頭痛があります。耳圧迫は、耳抜き出来ない。耳なりあります。強い感じしてます。何事もありませんように!
今、コメント打ってる、現在、少し、とれました。
2013/2/14(木)22:33

▼裏つくば
茨城
Re:SOEさん
Re:2013-02-14よる
今朝の通勤時、昼の休憩時に東北東から広範囲にボコボコした雲が広がってました。
18時半にスマホを見たら、電池が無くなってました。
頭と首の左側の痛みがとれません。
ゆっくり眠れると良いのですが、、。
2013/2/14(木)20:46

▼VP
熊本
カーナビ
こんばんは。本日お昼に熊本県水俣市に行って来ましたが、カーナビのGPS受信状態が悪く低レベルでした。
また鹿児島県伊佐市のほうを通ったときスマホのアプリが勝手に起動しました。
つい最近地鳴り・微震が日を追うごとに多くなっています。
本日18時ごろ、夥しいカラスの大群が電線に止まっていました。

昨日から耳鳴りが酷く東方向から来ているようです。

先日の脈数の増加は体調の変化ではなく原因不明です。


場所:熊本県球磨郡錦町
2013/2/14(木)20:44

▼sakura
広島
Re:SOEさん
Re:2013-02-14よる
わぁ。携帯の電池の減り方が変だと思ってたら・・・ 来るかもしれないのですね。
了解でっす! 備えあれば!
SOEさんのおかげで少々強くなれてますよ。感謝してます。
2013/2/14(木)19:47

▼マザァ
鹿児島
Re:SOEさん
異常な雲4種とFM電波ノイズが
こんばんは。奄美市上空も沖縄のシーサーさんの報告同様の雲が異常な状態です。晴れた夕空の南〜東へはさざ波雲と横の筋雲、西の空(東支那か海には、巨大で太い一本の竜巻き状の雲、背景には、見たことが無い赤く太い放射線雲が三本(夕日は無い状態の中で)が西から東に向かって一時間出ていてそのまま日没に隠されました。下弦の月は少しオレンジ色見をおびています。現在は東京からのNHK FM に強くノイズが入り非常に聴きつらくなっています。地元FMはクリアです。いよいよ大きめの前兆か?と案じております。
2013/2/14(木)19:35
HP

▼シーサー
沖縄
Re:SOEさん

いつも適格な情報ありがとうございます!!
明日からお天気が崩れるからか怪しい雲がたくさん出ています。
鱗雲や帯状雲や肋骨雲…。電波状況は良好です。
こちらは温かいですか
まだまだ寒さも厳しいと思いますのでご自愛くださぁい。
2013/2/14(木)18:58

▼茶々
東京
ご無沙汰してます。
ここ2日程、腰が痛いです。震災の前も、余震の時も腰に違和感を感じていた事を思いだし投稿しました。何も無ければいいですね。
2013/2/14(木)17:58

▼SOE
埼玉
2013-02-14よる
今晩は
今夜はかなり注意です
現在は収まりましたが、午後1時辺りからかなり電線にノイズが入っています。多分水戸日立周辺の地域で(多分海域です)夜半にかけて震度4程度が起こると思います
三陸から北海道東部にかけても震度3,4注意
九州は現状では中以下でしょう
ただ、広島からその周辺地域、中以下と思います
新潟は分かりませんが、低気圧の進行からあっても震度2,3と思います
2013/2/14(木)17:22
HP

▼SOE
埼玉
緊急!!!!!
監視カメラがかなり雑音を拾っています。
関東周辺、特に茨城ではないかと思いますが、震度4程度ご注意
2013/2/14(木)16:42
HP

▼SOE
埼玉
Re:miwaさん
Re:前兆報告でなくてすみません
恐縮です
2013/2/14(木)16:40
HP

▼miwa
東京
Re:SOEさん
前兆報告でなくてすみません
SOEさん、たっくんさん、
> 「いばらぎ」と入れているんですが、このPCが時々、茨木、茨城と間違った選択をしてしまい、確かめずに投稿しているんですね
まあ文面からよろしくご判読ください

思わずにやけてしまいました(^^)
確かに地名の誤変換は誤解を与えてしまう方がいらっしゃるでしょうけど、ここの常連さんには通じますね。

私はSOEさんの誤変換や時折出てくる「おいら」を楽しませて頂いています;(^.^);

今後ともよろしくお願いします。
2013/2/14(木)15:03

▼SOE
埼玉
Re:マザァさん
Re:昨日の種子島地震と地元FM電波
今日はそちらではないと思います
そちらはあっても3がいいところでしょう
今日は北関東特に茨城北部が注意でしょう(水戸、日立方面)
2013/2/14(木)10:52
HP

892890

掲示板に戻る