危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ893
2013/2/16 6:10
▼SOE埼玉
2013-02-16朝おはようございます
昨晩はおいらの偽物が出たようで、あらしさんもご苦労なこって。まあ文面が違いますから、すぐに偽物とわかりますが、
基本、おいらは夜中は書きません。寝ています。夜中の緊急は、メールします。
低気圧が去り、西から高気圧がやってきています。2つあり、合体がありそうです。
昨晩長野南部で震度3がありましたが、関東に想定した地震ではないでしょう。やや小さいです
関東周辺は引き続き注意です
一応範囲は三陸あたりまで
北海道は震度3程度
九州以西も引き続き注意です
2013/2/16(土)6:10
HP
▼SOE埼玉
Re:八戸の星さん
Re:隕石見えた!ご苦労さま
回復後注意です
2013/2/16(土)5:57
HP
▼SOE埼玉
Re:kazuさん
Re:隕石見えた!まあほどほど適当にやってください
2013/2/16(土)5:57
HP
▼SOE埼玉
Re:神奈川さん
はじめまして
ご苦労様です。基本として、PCにも基本的な調子がありますが、ある程度継続しないと何とも言えません
ただ基本的に、調子の悪い時より、回復した後が危険です
2013/2/16(土)5:56
HP
▼SOE埼玉
Re:ロビンズさん
Re:太陽黒点はじめまして
太陽の黒点が極めて少なくなると少なからず地球に影響します
ただ、黒点と巨大地震が必ず連動するわけでなく、少ない時に起きやすい傾向にはあるようです
2013/2/16(土)5:54
HP
▼SOE埼玉
Re:空見さん
Re:こんばんはご苦労さま
月は低い位置にあるときはある程度は赤いです
犬も極めて危ない時はそこらじゅうで異常行動が見られます
2013/2/16(土)5:51
HP
▼SOE埼玉
Re:マザァさん
Re:明日未明に接近の2012DA14についてまあ可能性はあるでしょうがはっきりはしません
なんにしてもデータの蓄積が必要です
2013/2/16(土)5:49
HP
▼八戸の星青森
Re:kazuさん
Re:隕石見えた!おはようございます。
近日こちらでは
微動など感じません。
逆に静寂が続いて
おります。昨日は
会社でのネットの
繋がりが遅く
違和感はありました。
何もなければ
良いのですが…
2013/2/16(土)5:34
▼kazu青森
隕石見えた!皆さん、気をつけて。また東が光って見えました。隕石のようにも見えました
。前回もその数時間後に大きいのが来たので、臨時で厳重注意願います。
soeさん勝手にすみません。危険な状況来ています。
2013/2/16(土)1:52
▼神奈川神奈川
今日学校の授業でパソコンをやったのですが2週間前からずっとパソコンの調子が悪いです(>_<)
一応お知らせします!
2013/2/15(金)22:54
▼ロビンズ沖縄
太陽黒点はじめまして、いつも拝見させていただいてます。私が今気になるのは太陽です。黒点の少ない時期時大きな地震がおきているという方もいるようで、今はその時期かもしれません。いろいろ要因はあるでしょうが参考の為に
http://swc.nict.go.jp/sunspot/2013/2/15(金)22:52
▼U^エ^Uちゃん宮崎
わかりました。注意ですね。こんばんは。頭が、重いです。隕石が、落ちたんですか?ちょっと、今から、ネットで検索してみます。
日向灘も、注意ですね。わかりました。
2013/2/15(金)22:15
▼空見茨城
こんばんは早起きのSOEさんはまだ起きてますか?
西の低い位置の月が大きくはないのですが赤色です^_^;
1時間ほど前にうちの犬も珍しく吠えて慌てていました(@_@)逃げ出す感じでは無いですが。何か伝えたい感じでした!
ケータイの動作もサクサクになったので、今晩注意しますm(__)mおやすみなさい
2013/2/15(金)22:03
▼マザァ鹿児島
Re:SOEさん
明日未明に接近の2012DA14についてこんばんは。御世話になります。御多忙中を恐縮ですが御教示下さいませ。今日ロシアに落下した隕石による負傷者は400人を超えたと報道されました。スペースニュースでは、明日未明に地球に最接近する小惑星2012DAは地球に衝突や落下することはないが、月の直径の2倍の距離を1分間に進むので、重力の影響で地震を引き起こす恐れがあると。SOE様はいかがお考えでしょうか?また通信障害も起きる可能性も有るのでしょうか?
何卒宜しくお願い申し上げます。
2013/2/15(金)17:45
HP