危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ913 2013/3/4 17:30

▼SOE
埼玉
追加
多くの場合で前震が起こる場合があります
震度1〜3が起こった地域は厳重注意

それといいわすれましたが、本日久しぶりに停止中のPCが勝手に起動しています。
頻繁ではないので極端な地震ではないでしょうが厳重注意
2013/3/4(月)17:30
HP

▼*
千葉
冬眠してたのに..
飼ってる亀が起きて、活発に動いてます*関係ないかもしれませんが一応報告です☆
2013/3/4(月)17:28

▼SOE
埼玉
2013-03-04夜
こんばんは
21時間地震が停止しています
今晩は厳重注意です。
注意地点は北海道南中部から東部
三陸宮城
福島
関東東部と南部、伊豆
山陰から九州
一応栃木北部もご注意ください
それ以外で気になるのは、伊勢湾周辺と静岡西部、紀伊半島西部です
ここに関しては根拠はないのですが、気を抜いたとき、過去の経験で起こっています。一応ご注意
2013/3/4(月)17:10
HP

▼SOE
埼玉
Re:VPさん
Re:小動物
風は気圧だけでなく、温度差でも出ますから温度差がある場所があるのでしょう
ネコは通常毛玉を呑み込んで吐くので、地震前に吐くことに特化した猫でない限り、前兆かどうかは分かりません。
いずれにしろご注意ください
2013/3/4(月)16:24
HP

▼SOE
埼玉
Re:星のまぁちんさん
Re:いつも拝見させて
地震空白が必ず大きいものにつながるわけではないです
3条件が必要で
@予兆があること、そして気象条件が地震発生に必要な条件であること
AHI-NETなどで微震があること,もしくは深発があること
B条件によって異なりますが、少なくとも8時間以上の空白があること
以上です
今のように地震が多い場合でなくても、2日間以上の空白は、無条件でかなりやばい感じですね
2013/3/4(月)16:16
HP

▼VP
熊本
小動物
こんにちは。AMFMラジオに雑音が入っています。今朝がたから犬は遠吠え、ネコはソワソワし吐いていました。
ネットは今朝方まで重い状態でしたが現在はサクサクと繋がってます。

そして本日は等圧線の間隔も広く気圧の傾きも小さいので風は弱いはずなのですが強いです(HP参照)
地震ももう20時間近く停止状態で緊迫していますね。
警戒しておきます。


場所:熊本県球磨郡錦町
2013/3/4(月)15:32
HP

▼星のまぁちん
埼玉
いつも拝見させて
頂いております。soeさんの注意など見ながら、防災グッツを揃えさせて頂いてます。地震停まってる時は、かなりの大きさがくるのが最近の特徴ですね。我が家ではお風呂の水は、貯めていたりしてます。これからも参加させてくださいませ。
2013/3/4(月)14:51

▼SOE
埼玉
厳重注意
18時間、地震が停止しています
厳重注意です
注意地点は北海道南中部から東部
三陸宮城
福島
関東東部と南部、伊豆
山陰から九州
以上注意
2013/3/4(月)14:39
HP

▼SOE
埼玉
Re:ナスノさん
Re:TVが・・・
ご苦労様です
2013/3/4(月)13:52
HP

▼ナスノ
新潟
Re:ぽこさん
Re:TVが・・・
既にSOEさんが回答されておられますが追加と言う事で〜。
5年前ならおそらく‘液晶’と前提しました。
画面が暗転するとの事ですが、映像自体が描けているのなら‘バックライト’の劣化でしょう。
当時はLEDではなく、細めの蛍光灯が使われていたはずです。
これが劣化すると、多分画面の明るさにムラが出て暗くなると推察されます。
実は我が家の‘初代液晶TV’も先年昇天しました。
その時の症状は画像の色合いがおかしくなり、特定の色が抜けてしまう、一部欠けるなどの状態でした。
こりゃ‘画像エンジン’のトラブルと判断してさっさと買い替えました。
TVは今は随分安価になってますから修理なんぞやるより安上がりなのが現実ですよ。
2013/3/4(月)12:09

▼SOE
埼玉
Re:ぽこさん
Re:TVが・・・
いくつかの原因が考えられます
まずは故障と地震の影響、そして置いてある環境などです
まずはブラウン管のTVかどうかです
ブラウン管の故障ならば、内部基盤のどこかにハンダ付けの甘いところがあって、不安定になるのでしょう。
主にそのあたりが原因でしょう
液晶ならば、まずはテレビの下の部分に明るさを感じるセンサーが付いているはずですが、その前に物を置いておくと、そうなることがあります。
故障ならば液晶のバックライト関連の故障でしょう
他には、電圧の変化もありますが、その場合は、他の機器(例えば照明とか、その他の機器)の異常の可能性も出てきます。それがなければ電圧ではないでしょう
あとは埃が内部の基盤にたまるとそうなることがありますが、5年でそれほど埃がたまるとは思えません
恐らく、テレビの異常でしょうが、テレビの前のものが置いてなければ、電気屋さんに相談する方がいいでしょう
それがなければ、可能性としては少ないですが、地震の影響もなきにしもあらずでしょう
2013/3/4(月)11:32
HP

▼豆柴
千葉
Re:SOEさん
Re:めまい
お返事ありがとうございます。

二年前のめまいは
311の前です。
311後は めまいではなく、地震酔いに悩まされましたから。

血圧は毎日計れないので
とりあえず、カレンダーにつけて、
そのほかの体調も注意して 観察してみます。
2013/3/4(月)11:05

914912

掲示板に戻る