SOEの地震予報
過去ログ92
2005/5/23 7:03
▼SOE(書を守る者)埼玉
23日本日も全国的に注意
三陸南部、茨城南部から能登、名古屋周辺、九州」四国南部
2005/5/23(月)7:03
HP
▼書を守る者埼玉
本日家族の話では午前10時頃から12時位までテレビが波が入って映らない状態だったそうです。12時以後嘘のように回復したそうです。
そういえば、携帯もこの時間受信が悪かったです。
関東南部、東部ご注意。あるいは鳥島付近の地震がこれかもしれません。
2005/5/22(日)18:42
▼ナスノ新潟
警戒警報!只今我が家に“スズメ”が侵入した。どこにいるか判らん!
息子がうっかり玄関を開けたまま外に出たわずかのスキに侵入した模様。
これから撃退作戦に入る。総員、フン爆撃に注意せよ!
2005/5/22(日)10:23
▼soe本日不在本日は福島、新潟、能登ライン注意。
なすのさん
ありがとうこざいます。頑張ってかきます。
2005/5/22(日)6:04
▼ナスノ新潟
Re:書を守る者さん
Re:下手な小説始めましたへ〜ぇ。これはこれは。
近年筆を折った“荒巻義雄”氏の“伝奇シリーズ”と言うか、いや、これからという時に亡くなった“隆慶一郎”氏の筆致に近いようですね。
“影武者徳川家康”の向こうを張る出だしではないですか。
わっちもこのような“歴史モノ”は大好きです。いまは“宮城谷昌光”に傾倒していますぅ。
2005/5/21(土)20:21
▼SOE(書を守る者)埼玉
21日本日も全国的に御注意
中度以下
北海道東部、福島宮城、関東東部、若狭能登、四国南西部から九州中南部、九州北部
岐阜三重に関しては厳重注意
2005/5/21(土)7:02
HP
▼ナスノ新潟
Re:書を守る者さん
Re:能登、福島どーも今晩はです。昨日の雲が本日も日中の間はそのまま居座る続けていました。
でも、方向は少しブレているようで観測する度にコンパスの指示が異なります。
今は見えませんが、夜空には大きめのウロコ雲が大きく広がっています。
2005/5/21(土)1:38
▼書を守る者埼玉
下手な小説始めました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
こめんとのしようなし。
http://higasi1.exblog.jp/2005/5/20(金)14:36
▼書を守る者埼玉
能登、福島ナスノさんのご報告どおりさくじつから能登ー新潟ー福島に帯雲があります。ご注意ください。特に能登は先日来の危険地域です。
2005/5/20(金)11:10
▼ナスノ新潟
まだ在る〜皆さんお早うゴザイマス。
昨日の帯雲が今朝になってもまだ在ります。
方角が微妙に違って270°発の100°行きになっています。
てぇ〜ことは、24時間定在していた訳だぁ。すっごいワケ有りに思えますねぇ。
2005/5/20(金)8:01
▼SOE(書を守る者)埼玉
20日本日も全国的に御注意。
昨日、北海道で震度4が出ましたが、まだ、電波状態が悪いです。
岐阜、三重周辺以外では
南九州、山陰、関東東部南部、中越、北九州、三陸、北海道に御注意ただし、震度3以内と思います。
ナスノさん
関東ははっきり晴れた日が無く、どん曇りか明らかな気象雲、又は雲らしい雲が無い状態です。特に私の地域は、撮るものが無いのです。
2005/5/20(金)7:06
HP
▼ナスノ新潟
Re:SOE(書を守る者)さん
Re:ナスノさんどーも今晩はです。
他の人はどーか判りませんが、私は見ておりません。
他の鳥はたくさん居るんですけど〜。
会社の連中にも聞いてみよ〜かなぁ。
今日も写真がいっぱいでー、もう眠たい・・・。
Photo掲示板は私の占有物ですぅ。
2005/5/20(金)1:20
▼スカイハイ横浜神奈川
最近、横浜は…よく揺れますね〜
昨晩は午前0時半よりWebの繋がりが悪く、オークションの競り合いの最中にどんどん繋がりが悪くなり、落札出来ずに終わりました
(T_T)
本日は携帯の電源落ちが頻繁です(>_<)
サイト観覧中に突然真っ暗になって、復帰に最長5分もかかってしまいます。
2005/5/19(木)13:17