SOEの地震予報
過去ログ93
2005/5/26 19:10
▼SOE注意接続不良
2005/5/26(木)19:10
▼SOE(書を守る者)埼玉
26日本日も全国的に小規模に御注意。
中度は
@先日来の房総ー伊豆ー岐阜ー若狭ライン
A能登から若狭にかけて
B北九州から豊後水道
以上御注意
北海道も一応御注意
2005/5/26(木)7:05
HP
▼ナスノ新潟
ひゃあ〜!皆さん今晩は。“行徳データ”見られました?“無方位”が今朝の8時頃に2000mV近くまで跳ね上がっています。
これは“新記録”じゃないでしょうか。
当地は今日はそれらしき雲は見ませんでしたが、九州から北海道までゾロゾロと出たようです。
東京方面の帯雲の投稿がたくさんありました。愛知、福岡も多いですね。
豊後水道の震源で、愛媛・大分が震度3ですが、これが本命とは誰も思わんでしょう。
はてさて〜。
2005/5/25(水)22:00
▼SOE(書を守る者)埼玉
25日本日は大掛かりなものが出そうです。昨日の警戒域特に岐阜三重若狭周辺御注意。関東も南東岸御注意。
九州中北部御注意。
2005/5/25(水)7:02
HP
▼ナスノ新潟
行徳が!皆さ〜ん。今晩はー。
“行徳データ”が凄いですよ。“地震前兆電子量観測”も東京が真っ赤です。
なんか、これでもか!これでもか!!と前兆現象が加速しているように思えます。
“暴走モード”に突入したんでしょうか。小さく揺れ続けて、大揺れはいまのところは無いんだけど・・・。
2005/5/24(火)23:13
▼書を守る者埼玉
房総ー伊豆ー岐阜ー若狭今朝からずっとこのラインに強い雲があります。
十分な警戒をお願いします。
2005/5/24(火)17:13
▼スカイハイ横浜神奈川
本日の状況5月24日12時25分現在、NHKの画像にノイズ有り、27〜40MHz帯に電波障害有り、磁界計の針は真ん中を指しております。
猫は穏やかに日向ぼっこです。ツバメは元気ハツラツ!カラスは見当たらず。
太陽の周囲に虹が見えます、筋雲が複数観測され、積乱雲有り、これから横浜の天気は下り坂になる模様です。
2005/5/24(火)12:32
▼SOE(書を守る者)埼玉
ナスノさんhttp://www.skype.com/intl/ja/多分ナスノサン向き?
2005/5/24(火)7:43
HP
▼SOE(書を守る者)埼玉
24日昨日は全国的に細かい地震が多発しました。本日も全国的に御注意。
特に関東東部南部、伊豆半島諸島、東海、愛知岐阜、三重、若狭湾周辺と南九州御注意
2005/5/24(火)7:03
HP
▼ナスノ新潟
今日は見つけられず!皆さん今晩は。
今日はチラッと出たようですが、はっきりしたものは出ませんでした(見つけられなかった)。
昼ごろ、積乱雲になりそうな雲が湧き起こりましたが、発達せずに崩れたようです。
なんとなく“平穏”な日中でした。
2005/5/23(月)21:19
▼書を守る者埼玉
ご苦労様皆さんご苦労様です。電波状態が悪いため十分ご注意ください。関東は本日も午後から雨、気象雲しかありませんでした。
2005/5/23(月)19:08
▼越後屋@会社新潟
電離層本日AM10:00頃50MHzにて関東-関西間にて近距離Esが発生した模様です。
通常年間に有るか無いかの頻度です。
また、通常の遠距離は毎日発生しております。
2005/5/23(月)14:56
▼スカイハイ横浜神奈川
お早うございます。皆様お早う御座います。
m(_ _)m
本日は朝から電波状況が悪いです!磁界計は危険値に有ります。
猫が明け方より走り回っております、カラスが警戒鳴きしております(久し振りにカラスの声です)
2005/5/23(月)7:43