SOEの地震予報

過去ログ95 2005/6/2 13:59

▼きんちゃん
栃木
Re:スカイハイ横浜さん
Re:電波異常
ということは、房総半島南部方面ということですか?
2005/6/2(木)13:59

▼スカイハイ横浜
神奈川
電波異常
5月1日13時18分現在
南東方向に(指向性測定)電波異常あり!24MHz帯に妨害電波を傍受致しました。
磁界計は異常値です!猫が走り回っております。皆様ご注意下さいませm(_ _)m
2005/6/2(木)13:22

▼スカイハイ横浜
神奈川
訂正
地震情報

日付:5月1日(水)
時間:20時44分
場所:関東地方
震度:3
震源:東京湾
深さ:50キロ
規模:M4.2
津波:心配無し
今後御注意下さいませ。

本日3回目の発震です!
2005/6/1(水)21:03

▼スカイハイ横浜
神奈川
地震情報
地震情報です。

時分頃地震が有りました。

時間:PM8時44分
場所:南関東
震源:東京湾
深さ:50キロ
規模:M4.2
津波:心配無し
今後御注意下さいませ。
2005/6/1(水)20:50

▼書を守る者
埼玉
6月2日不在
都合により明日は不在です。朝の更新をいたしませんのでご容赦ください。小説も更新しません。
明日は九州四国を中国地方を除いて大きなものはないと思います。全国的には中規模はあるかもしれません。
特に沖縄御注意。
2005/6/1(水)17:42

▼スカイハイ横浜
神奈川
猫が
朝から走り回っております、全然落ち着きません(>_<)
電波状況はさほど悪い状態では有りませんが、磁界計が振り切ってます!雲は見あたりません、快晴です。
朝から半袖で歩ける程暖かいです。
なんか嫌な予感がしますね〜!しかし私の予感はあまり当てになりません(-.-;)
2005/6/1(水)8:46

▼SOE(書を守る者)
埼玉
6月1日
本日は全国的に御注意
@島根(松江)から四国、紀州にかけて、
A三陸
B関東東部、南部
2005/6/1(水)7:02
HP

▼ナスノ
新潟
足音迫る・・・
皆さん今晩は。
行徳データや地震前兆電子量観測マップが極端に異常値となっていますね。
加えて昨日の千葉や今日の日向灘とおおきめの地震が連発しています。
いよいよ地震様も小手調べを終えて、そろそろ“本番”にする気になったのかもしれません。
Hi−netの震源マップを見ていると、その“本番”がやってくる“足音”が聞こえてくるような気がします。
また、房総沖の震源は浅いもの、深いものが一定の範囲に混在しています。これはフィリピンプレートと太平洋プレートの接点の一つですが、潜り込むと言うよりも何か“正面衝突”しているように思えてなりません。まさか、ここで噴火なぞしないでしょうね〜。
2005/5/31(火)21:56

▼SOE

東に収束曇
2005/5/31(火)20:53

▼SOE(書を守る者)
埼玉
5月31日
本日も全国的に御注意
特に紀伊半島以西は厳重注意
@九州北部
A島根(松江周辺)
B若狭から岐阜、紀伊半島全般
C関東東部南部
北海道西部
2005/5/31(火)7:04
HP

▼笹だんご
新潟
猫(ひまこ)の様子
ひまこはおっとりぼ〜^っとしている猫で今一つですが、現在そわそわしていません。。外では鳥のさえづりが聞こえます.
NHKの縞模様また出ましたらご報告致します。
2005/5/30(月)7:42
HP

▼SOE(書を守る者)
埼玉
5月30日
本日は皆さんの情報どおり、新潟ー岐阜ー和歌山ラインに御注意。
それ以外は北方4島周辺、関東東部御注意。
2005/5/30(月)7:03
HP

▼ナスノ
新潟
Re:笹だんごさん
Re:NHKに縞模様
お晩でございます。
NHKの画面に異常ありですか。アンテナに支障が無いのならば好もしからざる出来事ですね。
阿賀野市の我が家のTVは平常です。実はPhotoに貼ってある写真でお気付きかも知れませんが、昨日と本日、当地から220°方向から噴出し雲が観測されます。この方向は新潟→中越→岐阜市を繋ぐラインになります。
SOEさんじゃありませんが、用心にこした事はありませんね。
ひまこ殿の様子は如何ですか?
2005/5/29(日)22:21

9694

掲示板に戻る