京都記念(G2)

過去ログ103 2004/2/20 23:19

ちゃらお
京都記念
◎シルクフェイマス
○マッキーマックス
▲テンザンセイザ
△ウインシュナイト
馬単
1→11 ¥6000
11→1 ¥4000
1→5 ¥4000
5→1 ¥2000
1→10 ¥3000
10→1 ¥1000
2/20 23:19

ローゼン
きらさぎ賞
◎11マイネルブルック
○6ブラックタイド
馬連6-11 10000
距離・重賞経験のある二勝馬
2/15 14:40

オペラ
きさらぎ賞
◎カンパニー
○タマモホットプレイ
○ブラックタイド
○ハーツクライ
○マイネルブルック
○シルヴァーゼット

買い目
ワイド
◎Kから
〜BEGJLへ
各4000円
計20000円

オペラの奏でる歌声に聞き惚れる者全てを癒しの場へと導く…三連複買うならEKからゴー。

(投資金額が抜けてましたm(_ _)m)
2/15 12:39

オペラ
きさらぎ賞
◎カンパニー
○タマモホットプレイ
○ブラックタイド
○ハーツクライ
○マイネルブルック
○シルヴァーゼット

買い目
ワイド
◎Kから
〜BEGJLへ

オペラの奏でる歌声に聞き惚れる者全てを癒しの場へと導く…三連複買うならEKからゴー。
2/15 12:35

源八
きさらぎ賞
◎ブラックタイド
○タマモホットプレイ
▲マイネルブルック
△ハーツクライ
×カンパニー

本命ブラックタイド。
新馬戦の凄い勝ち方が忘れられない。
エンジンがかかってからの伸びは凄い。
距離が1ハロン短縮が微妙もここは能力の差でカバーできるはず。
相手はシンザン記念組最先着の3と豊富なキャリアとその内容がいい11軸の3連複で行く。

3連複
6.3軸
11 \10000
8  \4000
12 \3000
6.11軸
8  \2000
12 \1000
2/15 11:54

104102

掲示板に戻る