過去ログ131
2005/11/26 16:29
テクニコジャパンカップ
◎ゼンノロブロイ
○タップダンスシチー
馬連・ワイド
2-8 各10000
今の馬場状態で平均ペースの流れなら、タップは止まらないって予想に落ち着きました。でも、勝つのはロブロイ。
11/26 16:29
オペラジャパンカップ(G1)
◎Bウォーサン
◎Pスズカマンボ
○GIJLO
買い目
三連複一頭軸流し
◎BからPGIJLOへ(15点)
◎PからGIJLOへ(10点)
計25点
各800円流し
計20000円。
天皇賞(春)を◎マンボにしながらも紐抜けで撃沈の憂さを晴らす…。ここで。
11/24 23:23
テクニコマイルCS
◎アドマイヤマックス
○デュランダル
▲テレグノシス
△1.5.8.9.16
馬連
2-14 10000
ワイド
2-15 3000
三連複
2-14-15 2000
2-14-1.5.8.9.16 5点各1000
ユタカは見栄晴に「ズブくなってる」と言ったらしい。3着に終わったスプリンターズS時、追い出した後の反応が鈍く、完全に脚を余しているように見えた。
ということは、とにかく今回はデュランダルより早く動いてみようかな、ってことなんじゃあないかい? SS産駒は脚を溜めてキレさせる騎乗を基本に乗ってるユタカだが、見切りをつけたら色々やってくるしね。
勝手にそんな読みをしちゃって◎アドマックです。
11/20 14:00
源八マイルC.S
◎デュランダル
◯ハットトリック
▲ダイワメジャー
△キネティクス
×マイネルハーティー
×ラインクラフト
見た目は馬場の内荒れてます。
買うのは後ろの馬から。
先行勢では、一貫したペースが得意で平坦ならその強みがさらに生きそうなダイワメジャーは単穴で押さえ、ラインクラフトも3連複でいくので買っときます(汗)
3連複14軸
5-12 4000
5-16 600
5-10 1000
10-12 700
10-16 300
12-16 400
1-5 6000
1-10 1200
1-12 5000
1-16 800
配分細かい´д`)・:.
11/20 13:19