過去ログ150
2006/5/7 14:17
ロイスNHK.MC
◎フサイチリシャール
○ステキシンスケクン
△1.6.7.13.17
三連単マルチ
軸 8-18
相手 1.6.7.13.17
各\600
馬連
8-18 \2000
合計\20000
5/7 14:17
源八NHKマイルC
◎18.フサイチリシャール
○1.マイネルスケルツィ
▲11.タガノバスティーユ
△6.ロジック
×16.ディープエアー
×10.ダイヤモンドヘッド
3連複18軸
1-11 4000
1-6 7000
1-16 2000
1-10 2000
6-11 2000
11-16 500
10-11 500
6-16 500
6-10 1000
10-16 500
スピードとスタミナが必須のタフな府中のマイル戦。
マイル実績に加え1800m以上の実績、展開重視で選んでみました。
どうもマイネルスケルツィって危険な臭いがプンプンするんですけど。
中山1600に替わって全く実績のないNZトロフィー勝ち馬&グラスワンダー&ヨストミ先生(汗)
リシャールも仲間内POGの他メンバーの持ち馬なので、買いたくはないんですが。
リシャールの単勝オッズも3.0倍になってますし、考えれば考えるほど実は混戦なのでは?と思ってしまいます。
・・・まぁ、結局、絞れなかったということです。
サンデー産駒のGI全冠制覇までNHKマイルCとビクトリアマイルを残すのみ。(のはず)
ビクトリアマイルは古馬のレースですが、NHKマイルCは3歳馬限定レースなので、現3歳世代がSS産駒のラストチャンス。
もう、SSみたいな種牡馬は現れないでしょうから、モエレソーブラッズとダイアモンドヘッドには是非とも頑張って欲しいものです。
ちなみに、私は特にSS産駒のファンではありません。 むしろ何でも、かんでも、SS産駒が勝ちまくるってのもいかがなものか・・・と思ったりもしてます(汗)
5/7 14:15
キンコNHKマイルカップ
○モエレソーブラッズ
○ステキシンスケクン
○ゴウゴウキリシマ
○ダイヤモンドヘッド
○フサイチリシャール
3連複ボックス
5 8 9 10 18
各2000円
計20000円
わからんから短縮馬のボックスで。
5/7 14:12
播穴NHKマイルカップ
◎ステキシンスケクン
○マイネルスケルツィ
△ファイングレイ
▲ロジック
×フサイチリシャール
馬連
@−A 600円
@−E1400円
@−G 700円
@−Q3400円
A−E 300円
A−G 200円
A−Q 600円
E−G 400円
E−Q1500円
G−Q 900円
小計10,000円
@・A・E・G・Qの3連単ボックス
各100円×60点=6,000円
Gステキシンスケクンの複勝
4,000円
合計20,000円
マイネル、フサイチの人気は分かります・・シンスケクンもう少し人気しても良いのではないでしょうか・・
G1好走のボス・横典さん騎乗の2頭に期待!
5/7 12:10