過去ログ220 2008/6/1 13:53

源八@
東京優駿
ラフィアン総帥岡田繁幸。若かりし頃の話。

同じホースマンだった父が初めて「いい馬だ」と褒めてくれた馬がいる。
父は史上最強馬の呼び声も高いダービー馬カブラヤオー、サラ系グランパズドリーム。
しかし、デビュー直前に父は急死・・・

グランパズドリームは2枠4番14番人気、鞍上田原成貴で1986.5.25 第53回東京優駿に出走。
ダービーポジションより更に後ろでレースを進め、猛然と追い込むも結果は0.1秒差の2着・・・レース後に骨折が判明し引退。
勝った馬は7ヶ月後に有馬記念をも制し年度代表馬、最優秀4歳牡馬を獲得するダイナガリバー。
こちらも社台の夢の塊。社台の総帥吉田善哉は65歳、岡田繁幸は36歳。これは相手が悪かったか。
『社台がこれほどの情熱をかけて、ようやく初めてダービーを勝ったのだ。自分ごときがどんなに情熱を傾けた気になっていても、まだまだ甘かった・・・』
と岡田繁幸はコメント。

その0.1秒差から22年。マイネル岡田総帥長年の夢、ダービー制覇。

競馬はロマンです。

8150分の1頭=ダービー馬。

さて今年はいかに・・・
<初の2部作(笑)>
6/1 13:53

源八A
東京優駿
◎09.マイネルチャールズ
○04.タケミカヅチ
▲10.レインボーペガサス
△16.メイショウクオリア
×15.フローテーション
×08.アドマイヤコマンド
×07.スマイルジャック

3連複09軸
04-10 5000 46
04-16 1000 204
04-15 0500 850
04-08 3000 50
04-07 1000 272

10-16 1000 230
10-15 0500 736 
08-10 3000 42
07-10 1000 321

15-16 0500 2665
08-16 1000 160
07-16 0500 877

08-15 0500 709
07-15 0500 2147
07-08 1000 306

こんなことを、たらたら書いておきながら、勝つイメージがないんですよね、マイネルチャールズ(滝汗)
弥生賞も皐月賞もペースがスローだったとはいえ、多少掛かっていましたし、松岡君がダービージョッキーになるってのも。
しかし、過去のラフィアン絡みの馬のように、ダービーに出られる賞金があるから出走します。クラブの宣伝にもなりますからってのとは、今回は全く違います。
デビューからのローテーションはダービーを見据えたものですし、戦ってきた相手も実績も他馬を一歩も二歩リードしています。

相手は皐月賞で差し届かなかった馬。中山→府中替りで末脚炸裂って奴です。
しかし、今の府中先行有利と言うか内が伸びる馬場のような気もするのでスマイルジャックを抑え。
ソエが完治し、2000以上で2連勝のMクオリア。前走-12kgが非常に気になるも押さえずにはいられないAコマンド。
1.2番人気は買わないので手広く行きます♪
6/1 13:53

播穴
日本ダービー

◎Gアドマイヤコマンド
○@ディープスカイ
△Aサクセスブロッケン
▲Bブラックシェル
×Cタケミカヅチ
☆Eモンテクリスエス
★Hマイネルチャールズ
★Oメイショウクオリア
★Qクリスタルウイング

3連単G1頭軸マルチ
@・A・B・C・E・H・O・Qへ
168点×100円=16,800円

馬単Gから@・A・B・C・E・H・O・Qへ
各400円×8点=3200円

合計20,000円

青葉賞快勝で等距離・同一競馬場の抽出条件をクリア!皐月賞・弥生賞組との戦績が無いのは多少気になりますが・・
皐月賞組はベンチャーナインの復活が気になるところ・・・
ゴール前は混戦模様ですのでマルチで保険買い!
源八からはまたまた買い過ぎのお声がかかりそうですが・・必ず3連単は168倍は超えますぞ〜〜!
6/1 12:36

デジ
◎アドマイヤコマンド
○マイネルチャールズ


買い目
馬連
8ー9
10000
ワイド
8ー9
10000
合計20000
6/1 11:21

ウルフチーフ
【日本ダービー】
◎アドマイヤコマンド
○ディープスカイ
▲レインボーペガサス
☆タケミカヅチ
△ショウナンアルバ
△マイネルチャールズ
△クリスタルウイング
△サクセスブロッケン

≪買い目≫
単勝
 08 \2,000
3連単軸2頭流しマルチ
 08-01-02.04.09.10.17.18 各\500(36点)

計 \20,000

≪コメント≫
不謹慎ですが、“四川馬券”で…
って地震が無くても、この2頭を軸にする予定でしたから!!

いや、マジっすよ(@_@;)

悩んでたのは、ヒモが6頭以内に絞れなかった所です。

最終的に残った切り捨て候補は、サクセスとメイショウ。

考えた末にメイショウを切ったのは、岩田の怖さだけで、馬自体は??なので…
5/31 15:37

オペラ
東京優駿(日本ダービー)

◎Eモンテクリスエス
○Iレインボーペガサス

買い目
馬単マルチ総流し
◎E
○Iからそれぞれ
計68点
各200円流し
計13600円

馬単
E−I3200円
I−E3200円

総合計20000円
5/30 21:57

関東の剛腕
◎シャランジュ

買い目
複勝@ 20000円

コメント
本命はシャランジュ!さすがに無謀な予想かとは思いますが、今の牝馬路線なら何があっても不思議はないでしょう。
5/25 14:35

源八
オークス
◎17.オディール
○18.リトルアマポーラ
▲07.ブラックエンブレム
△04.レッドアケード
×12.ソーマジック
×01.シャランジュ
×16.マイネレーツェル

さて、オークス。このところ全く獲れていません。
前回取ったのが02年スマイルトゥモロー-チャペルコンサートで決まった馬連¥13,590まで遡ってしまいます・・・

今回もいつも通り、出走するからには仲間内POGと心中!
そう、オディール本命@我が愛しのPOG馬。愛を貫き心中です・・・
桜惨敗の原因はチューリップ賞の反動。今回は攻め馬も良く、馬場も渋っているのもいい感じ。
阪神JF1番人気・桜3番人気も人気ガタ落ち。手広く[壁]_☆)キラーッン

アンカツ様、MYPOG馬でエアグルーヴに続く2勝目をお願いしますm(_ _)mサンチャクデモイイ

・・・・ちなみに、外れた場合の言い訳は『距離』ってのを準備済み(汗)

府中2400mmはスタンド前からの発走ですね。
ファンファーレに合わせた手拍子、怒号、指笛は程ほどに。時には奇声もあったり@ちなみにGI観戦は年に2〜3回行きますが、私は一切しません。
オフの場合も一緒のメンバーもしません。理由は言わずもがな。

・・・3連複18流しも買います(大汗)
だって桜を見てオークス勝つのはコイツって思ったもんですから・・・

3連複17軸流し
各¥500×15=¥7500
但し下記買い目は指定の金額を買い足し。

3連複17軸流し
07-18 500 440
04-18 500 168
12-18 500 150
04-12 500 216
小計(¥9500)

+3連複18軸
04-07 2000 49
07-12 2000 58
01-07 0200 751
07-16 0300 812

04-12 4000 17
01-04 0500 286
04-16 0400 429

01-12 0500 203
12-16 0500 363
01-16 0100 2755
小計(¥10500)
合計¥20000コマカイw
5/25 13:08

221219

掲示板に戻る