がりょう掲示板

過去ログ349 2006/5/22 20:21

じん
提案
確かに、この前の山一戦は相手のゾーンを攻められなくてつまらないバスケをしてしまったと思います。そこで考えうる向上方法を自分なりに考えてみました。試合に出る人だけが6時過ぎくらいに来て練習するって考えもありますが、皆でやりたいと考えれば七時にアップ、そのあと20分くらいの練習を2セットくらい、例えば3対3をやってからスリーメンとかをやってゲームのような流れはどうでしょう。高校生気分を思い出して練習ってのも悪くない気がします。
2006/5/22(月)20:21

たにむら
俺も練習賛成です!
さっきスパイシーの人に誘われたんですが「練習してないんでしょ、うちはやってるよ」って言われて悔しかったんですよ。行く行かないは別にして負けっぱなしなのは俺は絶対嫌なんです!
だから俺は練習してスパイシーに勝ちたいっす!!
2006/5/21(日)19:47

臥龍向上委員会(書記:松藤)
臥龍のみなさんへ
最近、時間の開始および終了が遅いです。7時から9時を厳守して、テキパキ楽しくバスケしましょう。
続いて女子のみなさんへ。
提案なんですが、男女混合チームから独立しませんか?
自分も含め、最近なかなか人数が集まりませんが、4人以上集合したらハーフの練習メニュー(2対2など)をやるってゆうのはどうですか?
チームプレイが楽しめるように少しでも上達を目指したいのですが…
もちろん人数が集まれば4対4や5対5でやりたいです!
女子に問わず、臥龍で集まる2時間を有効的に使う方法に関してなにか意見ありましたらドシドシお願いします。
今までのままがイイって意見もあればお願いしますm(_)m
2006/5/21(日)15:16

たにむら
21日は
ユニフォーム青で場所は猿ヶ島です!九時集合でお願いしますm(_ _)m
2006/5/17(水)19:21

たにむら
21日は
9:30〜試合
14:00〜オフィシャル です!
2006/5/13(土)8:06

350348

掲示板に戻る