【ママ限定】ご自慢の子供の名前発表会!!
過去ログ196
2007/3/7 17:25
▼しずくみゆう でなく…「みゅう」ですか(?o?)「みゅ」という漢字はないので当て字になりますよね。美夕羽、実由羽、実結、心優、美悠、美結などいかがでしょう?でも「みゆう」と読む人の方が多いと思うから、もし漢字でつけるとすると『いえ、○○と書いてみゅうと読みます』と多分ずっと訂正していかなければならないかと…
※「みゆう」ならごめんなさい(;_;)良かったら上にあげた漢字、参考になればうれしいです。
[お名前(カタカナ),♂or♀]
シズク♀
3/7 17:25
▼ぁぃ愛知
はぢめまして 今、妊娠6ヶ月です。
女の子の名前を、かわいらしく、響きがやわらかぃようにしようと思ぃ【名字がかたい感じなので】みゅうにしようと思っています。
しかし、漢字がなかなか決まらなくて、みゅうと読めそうな漢字ありませんでしょうか
[お名前(カタカナ),♂or♀]
ミュウ
3/7 15:58
▼みなこまささんへ
読めない。以上。
粘着すると嫌われますよ?
[お名前(カタカナ),♂or♀]
華麗にスルー
3/7 1:05
▼まさ宮城
私は男の子を出産予定ですが、『玲音』→ れいん と付けようと思ってるんですが、男の子でも変じゃないですか?
普通に読めますか?
レオンって読む方が多いかな?
[お名前(カタカナ),♂or♀]
玲音
3/6 23:59
▼ガッツママ正宗さんへ☆
ありがとうございます!いろいろ検討してみたいと思います!
[お名前(カタカナ),♂or♀]
りん れん
3/6 1:22
▼正宗書き忘れてしまいました↓
ガッツママさんへ☆
「りん」がつくお名前は、なんとなく女の子っぽいなと思います。りんたろう君とかは
どうでしょう??
「れんた」はあまり聞きませんけど割りといる名前なのかな?それとも愛称がかぶってしまうからなのでしょうか。○れん君とかどうですか?仁連(じんれん)尚連(しょうれん)など。お坊さんみたいな名前になっちゃうかな…。
蓮大朗(レンタロウ)蓮大(れんだい)連芯(れんしん)
[お名前(カタカナ),♂or♀]
夏実春奈
3/5 11:23
▼正宗夏実、春奈はそれぞれの季節に生まれました(*^_^*)男の子だったら正宗って名前にしたいです。
[お名前(カタカナ),♂or♀]
夏実春奈
3/5 11:17
▼しずくりん はどちらかといえば女の子向けかもしれないですが、れん は男の子に多く使われてますよね。人と違う名前にしたいなら珍しいのでもいいと思います。時に周りの意見を聞くのも大事ですから相談してみて、良い結果が得られない時は思い切って新しい名前も考えてみてはどうでしょう?
[お名前(カタカナ),♂or♀]
シズク♀
3/4 9:41
▼ガッツママありがとうございます!私もアレンって思ったんですが外人チックかなぁと…れんたとかはみんなつけてそうだし、やっぱ男の子だとりんとかれんはつけにくいですかね…
[お名前(カタカナ),♂or♀]
♂アレン
3/4 3:37
▼土岐子さんへ岐阜
私は子供が生まれるときに男の子だったら『湊』を使った名前にしようと思っていました☆新人漢字だし“人が集まる”という意味を持っていたからです。でも確かに水子の意味合いもありましたね…。話は変わりますがある一説だと女の子に『子』を使った名前は将来結婚して家庭に入ったときに良い主婦になるそうです!反対に『子』を使わない名前の子は将来仕事などで活躍を見せるそうです☆女の子の名前に迷っている方に参考になればいいな♪
[お名前(カタカナ),♂or♀]
湊介(ソウスケ)♂
3/4 1:24