伝言板

過去ログ1503 2022/3/27 22:51

from:アフレコ
アガサクリスティー
先日「青ざめた馬」のドラマを見ました。
魔女の仕業に見せかけた巧妙なトリック殺人事件。
終盤までよく分からない内容だったけど、
思いのほか登場人物が少なく、終わってみれば夢中になって見てました。
1960年代の雰囲気が良い。


from:梨弘
ナイル殺人事件
やっと昨日観れました。
前作のオリエント急行殺人事件のラストが、次回作あるっぽい終わりだったのでその頃から待っていました。

が、去年公開予定がコロナで、延期の延期になって今年2月にやっと公開して、じゃあ週末観に行こかと話していた矢先に、地震で映画館が閉鎖。長町も富谷も利府もやっていない中、唯一やっていた名取イオンシネマで観れました。
ちょっとセリフ多かったので、吹き替え版で観たかった。


from:ふっさくん
花粉症
スギ花粉の飛散がピークを迎えた昨今、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

かく言うオイラも、激烈な症状に見舞わられ、眠れない夜を過ごす事もしばしば。

そんなおり、珈琲を飲んだら、
辛い症状が緩和しまして、

これは!と思い、調べたところ、
珈琲に含まれるポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が、症状の緩和に効果があるとの事でした!

https://i.imgur.com/lO9ldR9.jpg

これからは花粉症が辛い時は珈琲だなっ!


from:アフレコ
濃厚接触
遂にウチのドライバーさんちの家族が陽性になりました。
ドライバー本人は幸いにも陰性なため、一定期間の休暇を経て職場復帰となりますが、これまでで最大の「近しい人」の陽性反応です。
こんだけ連日数百人も出てれば、そりゃ出るよな💦


from:アフレコ
もしや
ベットに寝てたら「要救助」案件でしたね💦
ニュースでも、家具に挟まれて救助されたお爺ちゃんが居ました😱

無事でなにより。


from:梨弘
震災復旧
地震で本棚が下のベッドに倒れ込んでいました。
11年前も同じで、その時はベッドのフレームが折れてしまっていた。
扉が下になって倒れたので重たくて動かせない。本棚とベッドの隙間に寝転んで、本を1冊ずつ出して半分位にしてから横倒しにしたら、扉が外れて中身が溢れ出てきた。
本以外にもレザーディスクも入れていて、あれ以外と重いんです。
復旧に昨日一日かかってしまった。
これ下の方は壁に刺さっています。
https://i.imgur.com/M9hEl2L.jpg Up 3/20 8:29


15041502

掲示板に戻る