スナック元バス 漫画道

過去ログ1150 2020/4/13 10:32

▼NOZA
病院きっと大変なことになってるよね(><)。。
おちおち怪我とかもできないからねって、娘に言い渡してあるけど、運動不足でつまづいて骨折とかしそうなのは、自分っす。
4/13 10:32

▼こうたとかんじのはは
叔母の心臓の手術が終わる。新型コロナの影響で、子供も会計とか受付までしか行けず、
「手術は無事に終わって安心できる状態です」
とだけ言われて帰されたらしい。まぁコロナが大変なのは重々承知だけどー、えー、やっぱりそうなるの?って感じ。心臓も相当心配なんだけど、ガラス越しとかも断られたとか。はー。早く終われー!コロナー!
4/11 20:57

▼こうたとかんじのはは
屋根の一部が素っ飛んだのはわかるけど、どこに行ったのか分からず、落ちてませんか?と手当たり次第に聞いて歩くのも違う気がするし、何よりママ友から、
「布団バサミを隣の家の外車に当てて60万払った人がある」
と聞かされ、目眩。どこに行ったのー!

子供会からメール来て、週末のミーティングが無くなった。よかったー。また公園で吹きっさらしミーティングも考えたが、集まる事自体が危険という事で無しになりました、だそうで、パチパチパチパチ!しかし、もしあったらこれ、断りにくかったわ。リーダーにやめた方がいいのでは?と意見するほど仲良くないし。なんたって一回会っただけ。不安だけど行かざるを得ない、って結構あるよね。そーゆー事をなくすためにももっとシビアに外出禁止にすべきだと思う。生ぬるい!本当に落ち着くの1年かかりそう。
4/10 17:03

▼NOZA
そう、出社してのリモート会議とか、政府がマスク2枚配布とか、もう現実は、ギャグ漫画の斜めとんで上をいく。ここは、赤塚不二夫の漫画の世界かっ!ウナギイヌ歩いてるぞきっと!と、思う日々。

学芸大学駅付近は個人商店が多いので、ほとんど休んでないし(ファッショングッズとかどーでも?いい店も)、人通りはいつも通りだし、絶対やばい。といいつつ、毎日買い物には出てるんだけどさ。

屋根怖いね、でも親切に教えてもらって良かったね。雨降ったらことだし、、、、。去年は、台風であちこち被害が出て、なかなか工事してもらえなかったらしいから、今のうちに直しておけたらいいよネ。出費はいたいけど、、、(==)
4/10 12:42

▼こうたとかんじのはは
出社してリモート会議?ギャグなの?沙婆は変わりないのか。もう6日ほどスーパーとかコンビニに行ってないわ。

先週、通りすがりの工事の人がわざわざピンポン鳴らして、
「屋根の一部が取れかかってますよ」
と教えて下さり、今日工務店さんに来てもらったら、
「もう取れてますねー」
えええええー!!

その辺探してもらったけど見つからず。誰もけがしてませんように。取れた所の補修と、他も浮いてる部分があるそうで、大工事になりそう。うう。この時期にお金かかるのマジでつらいわー!
4/9 19:39

▼noza
思った以上に街はふつーでびつくり。仕事が止まっていないのはありがたいけど、客先が営業しているので、家にこもってばかりもいられず、出社して、で、会社でリモート会議って、なんやねん。
めっちゃ中途半端感が否めず。こりゃ、とうぶん騒ぎは収まらん。もー1年留年だぜい。
4/8 17:50

11511149

掲示板に戻る