スナック元バス 漫画道
過去ログ1153
2020/4/27 15:37
▼こうたとかんじのははえっ、つけてる人いるんだー。ただのマスクもないのに口元見えるマスクが支給されるのはいつなのかしらー。私の手作りマスクも4号機まで進む。あと少しで何とか手で抑えないで口が動かせるマスクができる……かな?めちゃ難しいよ!
固定資産税の通知、第一期納期限今月末だけど不要不急の香りしかしない、と無視してたらパパが税務署に問い合わせ。八月末まで延滞金付かないけど、なるべく5末まででお願いします、と言われたらしい。えー?不要〜不急〜の香りしかしね〜〜〜なぁ‼‼
4/27 15:37
▼NOZAそう、なんかニュースで真ん中が透明ビニール?になってるマスクを手話通訳の人がしているのは見た。あれ、どうなんだろう?ビニール傘の透明ビニール生地みたいな??やつなの?どうなってるんだろう?
4/27 14:46
▼NOZAうち、娘たちニラが嫌いだから、ちゃんと見てないけど。なんか、素顔がえらいことになっているらしいね。ふふふー。
4/27 14:44
▼こうたとかんじのはは平野レミのTwitter、ふわふわのニラ玉見た?チラッチラッとお面から垣間見えるレミレミのすっぴんが、
「誰?」
状態。メイクってすごいんだなー、と思ったわ。もう料理が全然入ってこない。卵とニラとはんぺんを混ぜて炒めてナンプラーで味付けしてた。結構入ってた。
手話通訳してる友達に口元が見えるマスクを作っているけど、どこにも作り方とか載ってなくて、自分なりに作るもうまくいかず。西村大臣のマスクに窓作ろうと思うもあのノースカバー的なやつ、なぜあんなにフィットできるのか謎すぎるー!私が作ったら魚の背びれみたいになったよ。ぬぬぬ。
4/26 8:48
▼NOZAうんうん、そうなんだよね。
そうやって頑張ってる人がたくさんいるってわかるから、
変に?生きててごめんなさいって気持ちになってしまうわー。
とかいいつつ、今日はこたつでマンガ読んで、のらりくらり、気分転換っす(あ、いつもだが)。全然他人と話さないのに慣れてしまって(ラインで仕事連絡はしてるけど)、社会復帰できるか不安。。
4/23 17:29
▼こうたとかんじのはは私も夕方のニュースで都内の感染者の人数がはかばかしく減らないのを見るにつけ、
「一体いつまで続くのこれ…」
としんなりするけど、可愛い猫の動画とかみてやり過ごしてる。
あと、手話通訳してる友達が、手話は口と手の動きが合わさって通じるので、たとえ病院でもマスクを取らざるを得ない事がある、と言ってて、ちょっと衝撃だった。年配のろう者だと文字読めない人割と多いらしい。北海道はわかるけど、ほっかいどうは分からない、とかパソコンはわかるけど、ぱそこんだと分からない、とか読め方も一筋縄ではいかないらしい。
などとLINEで皆を驚かせていたら、刑事が、ここんとこずっと、この人何で死んだの?コロナ?事件?というご遺体を装備がないので軽装で調べたりする事が多くて2日帰れない事もある、とか言い出し、
家から出られない位でしんなりしてごめんなさい、な心境になったのよ…。本当に知らないだけで危険に身を晒している人ってたくさんいるんだね。
4/23 16:56