スナック元バス 漫画道

過去ログ1161 2020/6/20 16:13

▼こうたとかんじのはは
LINE確かに面倒臭いところあるよねー。どこで終わらせればいいのかわからなかったりするし、ふと気がつくとめちゃ長いやり取りが交わされてて読み直す気になれなかったり。今特に子供会で一面識しかない人たちと延々とやりとりしつつも、
「あれ?この人どんな顔のどんなだっけ?」
率9割だったりして。そーいや今年の子供会、絶対嫌ですと泣いて嫌がって免除になった人がいたらしいけど、今年コロナでほぼ行事なしだったから、
「やりゃーよかった!」
と後悔してるんじゃないかと妄想する私。一度でも役員引き受けないと、子供が中学卒業するまで抽選対象になり続ける恐怖!

都知事選、あんなに候補者いるのにキャラ立ちした人いなくて盛り上がらないね!東郷健とかドクター中松とか黒川紀章的な浮世離れした候補者が見たいのにぃー。
6/20 16:13

▼NOZA
スマホあって良かったねー。チーンって、ちょっとおかしい。
あ、そういや、私次女のiPadにラインを入れようとして、間違えて自分の携帯番号で登録してしまい、自分のラインが消えてしまいました。なので、グループラインとかもろもろ退会になっています(==)。メールは使えるんだけどね、あ、いや、ラインも復活したけど、ちょっとまだ不安定?なので、そのままほってある。
自粛生活で、ラインやらなんやらでママ友とつながるのがだんだんめんどくさくなり、だらしなく?なってるかも。すみません。
6/16 17:05

▼こうたとかんじのはは
わぁー!

リアルにスマホを落としただけなのに、をやってしまった!落として4時間後に気がついたので、
「ユニクロ?焼き鳥屋?コンビニ?」
と落とした場所がわからず、とりあえず最後にスマホを触った覚えがしかとあるユニクロに電話すると、届いてたー!

ユニクロってスマホの落とし物をレジ内に入れておくのね。落とし物取りに来たのになぜレジを叩く?と思ったら、チーン、と出てきた。あってよかった。
6/12 19:04

▼こうたとかんじのはは
おおーっ!参加して参加して!どんなだったか教えてアデランスりんりん!

しかし、学校行かないとそれだけ問題行動もなく、退学沙汰になるようなやらかしもゼロなので学校探しもあまりしなくなってしまったわ。あっ、人よりこのコロナ生活が割と低ストレスだったのって、康太のやらかしがないからだったのかも。学校から電話がかかってきても、ごく平和に受話器を取れる日が来るとは。
6/10 21:36

▼NOZA
クラーク記念国際高等学校、ためしに資料請求したら、すぐ電話かかってきて、オンライン説明会にぜひ参加してくださいって熱心だった。
長女の時は、もう志望校決めて、学校見学もすませてて、模試受けたりしてたから、めちゃめちゃ焦る。
結局アイパット買ったのに、オンライン授業はやる気配もなく、やっぱ文部省の配下?の公立学校は、この時代には乗り切れないのかなと、ちょっと悲しい。アイパットで無料ゲームやり放題、受験は遠くなりにけり、、、(==)
6/9 17:44

▼こうたとかんじのはは
あー、歳取ってからの方が重力かからない宇宙環境っていいかもねー。しかし、火星移住計画とか見てると、水があった形跡が、とかハビタブルゾーンにあるあたりとか、よく言われる事だけど、本当は元々人間は火星に住んでいてなんらかの事情があって住めなくなって地球に移住してきた説って本当なのでは?と思ってしまうわー。

康太、散々迷いに迷った挙句にサマースクールから通学を決意。テニスに行くのに2ヶ月ぶりに電車に乗ったのが良かったのか。リハビリって何事も大事なのねん。
6/9 12:31

11621160

掲示板に戻る