スナック元バス 漫画道

過去ログ1168 2020/7/30 10:19

▼NOZA
かかってこいや喧嘩上等!女のみちは喧嘩上等〜♪カモンっ!


▼こうたとかんじのはは
つうか、特別支援学校ってろくなとこないなぁー!中途半端!カリキュラムも!高卒の資格取れないことも!

私も喧嘩上等でも聴こうっと。


▼こうたとかんじのはは
面談週間ー!

康太の名ばかり生徒の中学の面談では、校長が変わったので新しい校長にご挨拶。前の校長は名ばかり高校もあるから大丈夫!とか言ってたけど、なんか怪しい情報だったようでしんなり。なんだったんだ!あの前校長!

寛二の小学校の面談は個別級はせっかくソーシャルディスタンス保っているのに、
「あー、ホチキスで閉じるの忘れてました」
「あっ、クラス書き間違いました」
だのなんだのと先生がわりと頻繁にディスタンス超えてくるのが、なんだかなー。でもいちいち面談終えるたびに、椅子や机を消毒してて大変そうだったわ。

あと、前を歩いてる人がマスク落としても、
「落としましたよ!」
と言うだけで拾っていいものか、と迷うこちらに、
「あーごめんなさい、触りたくないですよね!」
と駆け寄り自分で拾うあちらのどちらにも、等しく一抹の気まずさ漂うコロナなり、なんだけど。またマスク配るのか。安倍さんは、お友達じゃなくて医療従事者を潤してあげて欲しい。


▼NOZA
コナン見てない―!そっかー、男子はぜひ見てほしいわ!

私、仕事でストレスたまってるとき、通勤中に爆音で音楽聞いて気持ち切り替えてたんだけど、どうしても今は家で仕事するのが増えて、ストレスがじくじくと溜まってる。つ、らーい。うおー。
ちなみに、今月のストレス発散曲は、氣志團の「喧嘩上等」っす。


▼こうたとかんじのはは
未来少年コナン見てる?

ラオ博士(あしたのジョーの丹下段平に似て蝶)が乗ってる飛行船?的な紫色の乗り物、うちではコンビニスイーツと呼んでる。あと、以前ジムシーが監禁されてるラナにカエル(多分干物)を
「これうまいぞ、食え!」
ってあげた後、ラナがカエルを食べるシーンがないまま海に潜る事になり、寛二が、
「あー!カエル!ポケットのカエルどうなっちゃうのー?」
とか、砂漠を食べ物なしで彷徨ってるときに、
「ポケットにカエルあるんじゃない?」
と、ずーっとカエルの事ばかり気にしてて笑える。


▼こうたとかんじのはは
zoomって、部屋のごちゃごちゃみられたくない人用に壁紙選べるじゃん?私あれこれ選んでてミーティングに遅れたことある…。誰かと被るかも?と迷うのよねー。結局ゴールデンゲートブリッジにして、旅行してる前提ノリでハローっと登場したら、
「あっ、今サンフランシスコにいるのね?素敵!」
「いい天気でよかったね!」
「今日道空いてる!」
などと怒涛のお茶目コメントがわらわら来て、ひとつもボケる隙を与えられなかったという…。そして誰も壁紙つかってなく、片付いたお部屋を見せてくれてたわ。

連休つっても出かける場所もないからしょーがないけど、ゲーム三昧…。


11691167

掲示板に戻る