スナック元バス 漫画道
過去ログ1172
2020/8/26 10:48
▼NOZAきもの展おわっちゃったんだー!!!知らなかった。行こうか迷ってたのに。
朝の空いてる電車とか乗ると、コロナ万歳って気持ちにもなる。展覧会もすいてるとまじでサイコー。でも、ライブが全て中止は辛い、、、。
くだんのママ友の会社(パパが社長)、100件以上のライブが全て中止。キングヌーとかのライブも手掛けてるんだけど、次女と同級生の男の子がいるから、今年受験でそれも大変そうっす。
▼こうたとかんじのははえー、7ヶ月は長いね。フジロック関係者ってフジロックに全てを捧げてるんだね。あれほどの規模になるとそうかー。私もコミュニケーション補助アプリ、頓挫&中止にしたわ。コロナ禍で知らない人と口きかなくても暮らせる社会がもうほぼほぼできてしまったため。
それにしてもきもの展、終わってしまってしんなりー。寛二が最近急に戦国武将好きになって、三英傑の陣羽織見たい!とチケット状況みたら全然余裕あるじゃん!とコロナの動きを見て買うタイミング計ってたら急に完売、そして終了。
コロナ、大抵ははた迷惑だけど、コミュニケーションが苦手なむきには社会が前進した感が得られて、意外な副産物産んだりするのね。
▼NOZAフジロックの舞台監督とかしてるママ友んとこの会社、仕事7か月ゼロだって。さっき買い物中にあって、やっぱり、だけど愕然(==)。いろんな給付金でしのいでるけど、高校受験もあるし大変そうです。明るいガッツある照明担当のママなので、ぜんぜんめげてないけど。
▼こうたとかんじのはは康太の学校は来週から。ラッシュが怖いとか言ってるけど、家にいると授業中でもぐーすか寝てばかりいるから行け!と言いつつ、リモートにするか通学するか考え中。早く学校に返事を出さねば!
本当にどうかしてるよね、文科省も厚労省も。そんで政府のクラウド基盤をAmazonに発注300億円なり、も相当どうかしてるよね。なぜ国産のを使わず、セキュリティへの疑問視が言われてるAmazonに頼むの?ベソスさんも安倍ちゃんのお友達なの?
▼NOZA横浜市はもう学校始まってるんだね!!目黒区は来週まで、8月の第一週から3週間休みでした。長女の都立は2週間でやっぱり来週から。
なんか、文部省にせよ、厚労省にせよ、どうかしちゃったのかな?いや、昔からどうかしてたのだろうけど、最近、将来を憂うるニュースばっかりだね。
日本以外でも生活できるようにしないとだけど、私のせいで?英語がチョー不得意な姉妹に育ってしまった。とりあえず留学させるか?
このまえ、N高のオンライン説明会を聞いて、来週、学校での説明会も聞いてくるよ。さすがにオンライン慣れしていて説明が上手だから、良い面しかインプットされないんだけど、それなりにデメリット(生徒数が1万なんぼとかわけわからんし)も沢山あるんだろうと思うし、色々悩む。
▼こうたとかんじのははちょ、ちょっとこれ本気?全然知らなかったんだけど。駐車場の契約書とかそんなん国語として勉強するってクレイジーにも程があるんだけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8097526d8740600fc720cd9f05e8531a9456ef81