スナック元バス 漫画道
過去ログ1182
2020/9/24 14:27
▼NOZAリュックに見合わない服装になってくるしね。難しいよね。
折角、可愛いと思って買ったリュックも肩掛け鞄もTシャツも、
全て娘のものになってしまった。てか、娘の方が断然似合うので、当然のごとく、川が流れのごとく、娘が使うことに。
私だって平静に生まれてりゃ、足も長くて小顔のちょーいけてるJKだったに違いあるまい。
▼こうたとかんじのはは年取るとリュックが似合わなくなってくるよね?なんか、訳あり感が出るというか、バレバレのカツラかぶってるおっさんのよな痛々しい不自然さが出るというか。
まだリュックの中身がスカスカだと大丈夫なんだけど、ラップトップや何やかやとギチっと中身が入ってると途端に!
なーぜー?なーぜーなーのー?なぜか分からぬが、めちゃ変ー!!!
と、アルプスの山々にこだまさせたくなるんだけど。そして片方の肩だけ外して、ショルダーバッグ風に持ってますねんと誤魔化さないとやっとられんわなんだけど。大人デザインなリュックでもそこはかとない違和感。むむむ。
▼NOZAうーん、酒飲んで記憶喪失は、めっちゃあるあるなんすけど(´・ω・`)、、
▼こうたとかんじのははうわー!手持ちムービーが主なのかー。ドキュメンタリーではよくあるけど、きついなー、それ。たちまちひるむ私。
ドラマあるあるの記憶喪失って現実にはいないじゃん!と思ってたら、まさかの叔母が当事者に。3月に心臓の手術を受けてなんだかんだでまだ入院してる叔母、
「私ずっと入院してるけど、なんで?」
と看護師さんに聞いて驚かれたらしい。心臓の手術?何それ!と真偽を確かめるべく姉である母に電話してきたらしい。70代前半で認知症?と思ったけど、心臓の手術とか大きい手術を受ける前には恐れやストレスを軽減するために麻薬の一種を投与されることがあるらしく、その副作用で半年の記憶が飛んだらしい。そんなことあるんかーい!
ドラマや映画で記憶喪失の人は皆さん心臓の手術を受けてた可能性大、つーことなのかしら。
▼NOZA行き止まりの世界に生まれて、昨日朝いちで見に行ってしまいました。
映画、すっごいよかったです。色々考えた。
てか、手持ちカメラ?でスケボーの後を追うので、気持ち悪くて正視できないのが辛い。車酔い状態でうっときつつ、感動して泣けってうっとくるのとで、なんともムネアツでした。
▼NOZAお偉く頭もいいだろう!?中央官庁の人たちは、たぶん順子には仕事させないんじゃないかな、とちょっと思うけどね。