スナック元バス 漫画道

過去ログ1210 2021/1/23 14:08

▼おぢょんぢ
相っっ当! 高機能の換気システムじゃないと無理そうだったわ。隣の席の人との距離1.5メートルあるかないかくらいで感染対策はマスクのみ(多分)で100人以上がびっちり働いてた…。誰かが亡くならない限り改善されないんだろうな。いつもそうだよねー。あと考えたら手帳、受け取り印鑑必要だった。印鑑禁止になったんじゃなかったっけ?役所内部資料だけ?

来年度一般級に転籍するにあたって、掃除の時間なども徐々に一般級にスライドしているんだけど、昨日担任の先生から電話。
「一般級の掃除はほうき係、雑巾係などグループが交代制でいろんなところを掃除するので、今後寛二君が雑巾がけする可能性があります」
はぁ? まだ床雑巾がけやってるんですか⁉ と、素っ頓狂な声を出してしまいました。特別扱いで雑巾免除という事もできないわけではないですが、的ゴニョゴニョ言うので、
「特別扱いはしないで下さい。雑巾がけ中止の要望があると校長にまた言っておいて下さい」
と暗に雑巾がけ全面中止になるよう言うが、聞き入れられなさそうー。前に校長に言った時は、自分の学校だけではできない、withコロナなんです、と寝言言ってたので、コロナ以降雑巾がけを中止にした見ず知らずの学校のコロナウイルス対策のお知らせをプリント。なぜいつまでも雑巾がけさせたがる? 精神論なのか? 虫酸が走るー!


▼NOZA
建物によっては、全館換気システムで空気がまわってて、逆に窓明けないほうがいいって言うのもあるみたいだけど。

次女に聞いた怖い話。毎回休憩時間に女子はトイレにかけこんで、トイレの鏡で髪型を整えるので、狭いトイレがめちゃめちゃ密で、トイレに行くのが怖いって。ひょえー。
「先生に言う?」って聞いたら、やめてって言われたけど。こわっ。


▼おぢょんぢ
手帳の受取りで区役所行ったら違和感。密な上に窓も閉まってた。公務員は一律リモート不可なのか?デスク周りはパーテーションとかなし。病院や美容院の窓もドアも空いてるのに慣れてたから、区役所も同じだろうとコート脱がないつもりで上は部屋着で行ったから暑かった。区役所でクラスター起こったら大変なことになるのでは?と思ったけど、ああ見えてめちゃ高機能高性能な空気洗浄機入ってるのか?そうでないとすると区役所の人、めちゃドキドキしながら働いてるのかも。区役所止まったら困るよー。国会で居眠りしてる議員減らしたら役所のリモート化も進むのでは?


▼NOZA
与党のお偉方、野党に対しても学者に対してもマスコミに対しても、マウントとることで必死だから。
マウント発言でリーダーシップ、、、まさに独裁政権だよね。
そして、タイム誌からオリンピック中止の動きがリーク?されて、いつも大切なことは海外誌から知らされるというのも、まさに独裁国家なみ。


▼おぢょんぢ
あー。あの与党は頑張ってるんですよ、野党は何もしてないでしょう?とか言ってたやつね。何もしないっつーか、できないのよ野党だから。日本の仕組みご存知ないの?って苦笑だよね。野党の提案をなんだかんだで後追いして自分たちはノーアイデアで後手後手のくせに。

そんで、オリンピックの頼みの綱(という考えも危険なのに)のワクチン、日本法人だけに話しててアメリカ本社に交渉してなかった、って馬鹿すぎる。年内には接種できるってもう一年この暮らししろってか。「次の質問どうぞ」おじさんの河野がNHKの接種スケジュールがフェイクだって騒いだわけだよねー。次々馬鹿っぷりが露呈されてまだ政権にしがみつく自民党の見苦しさ‥。


▼NOZA
二階とか、森、とか、もはや生きる亡霊だね、害しかないね。うるさいこと抜かすな発言で炎上してるの、草。


12111209

掲示板に戻る