スナック元バス 漫画道

過去ログ1216 2021/2/26 16:52

▼NOZA
夫婦別姓反対は、高度成長期のいけいけおじさんの最後の夢、最後の抵抗だよなー。全く理論性も整合性も意味もないと思うけど。こんなめんどくせー社会で、家族作って子どもうんでって、若い世代は思わないって、少子化益々進むって。
自民党で女性議員で活躍できるってことは、おじさまのお気に入りでないとだめってことだろうな、って外から見てると思うけどね。


▼おぢょんぢ
Twitterで総ツッコミ済みだったのね。自分たちだけはよくて下々が同じ事をするのは許さないって事なのかとか言われてた。ガースーの倅をすがさまとか言ってる司会者山田も旧姓名乗ってるし。

念入りにダメだな。自民党。


▼おぢょんぢ
丸川珠代って旧姓なんだ…。週刊誌の見出しに夫 大塚拓ってあるってことはそうよね。なんで別姓反対してんだろ。誰もそこを突っ込まないのか?


▼こうたとかんじのはは
そうなのよー。で、先生の中でも、親は見守るものと言いつつ
子供に見守ってるアピールさせようとする先生もいたりして。一応従いつつ、
「そうじゃないんじゃない?」
と思って何やかんやあってやめさせて本当によかった。あのまま
個別級通わせていたら毎日パニック起こして二次障害起こしてた気がする。

さっきスーパー行ったら
「ないねー」「うーんでもそういやササニシキってスーパーで見ないかも」
と会話してる年配夫婦がいたけど、まさかガースーの息子ごっこでも
するつもりか? ニュースで聞いてたら食べたくなったのか? サブリミナル…。


▼NOZA
どうして子供のために頑張れないのですか?
大みそかの新宿交差点でスタンドマイクでしゃべってる片言日本語のひとみたいだー(><)。。こわー、こわいー。
子どものため?に親が頑張るとろくなことがないってことを、私は色々思い知りました。頑張らない(少なくともがんばってないていで)で見守るが一番難しいよなあ。


▼おぢょんぢ
立ちいってくる人たちも、悪気がないことはわかるんだよね。むしろ、
「何かしてあげたい!私にできることは?そうだ励ましだ!」
って思考で親切心からなんだろうけど。が、こっちは
「感動仕立てにしたところで理科も社会も受けさせてくれなかったことは忘れないからな!」
と逆撫でされてる感がほとばしりますわ。まぁ先生も少ない人数でノー残業代で大変なんだろうけど。まじで人数増やしてくれ&専門知識ある人ひとりでいいから入れてくれ文科省!

でも他でもない個別級の親で、
「あなたたちにはもっとできる事があるはずです。なぜ考えないのですか?どうして子供のために頑張れないのですか?」
みたいな事を言う怖い人もいるからな。大体療育センターとか行ってない、独学で療育を学びました、ってタイプの人。あー怖い。思い出しちゃった。怖い怖い怖い!


12171215

掲示板に戻る