スナック元バス 漫画道
過去ログ1221
2021/3/21 15:41
▼NOZAそうかー、阪神淡路大震災は平成?か?大学生んとき昭和天皇亡くなったんだっけか、、、、、。サリンも平成か、、、、。
昭和大事件と言えば、私はやっぱ日航機事故、受験勉強しながら夜通しテレビ見てた。災害じゃないけど。
てか、昭和といえば第2次世界大戦があったから、まあ決して平和じゃないけどね、これも災害じゃないけど。
人間って、災害にせよ戦争にせよすぐ忘れちゃうからね、懲りないよな。
▼おぢょんぢアニキなんかーい! サムライもあまり遠くなかったという‥。
女子校めっちゃ楽しいよ! 男子の目がないところでのびのびできるし。ただ、最初はうるささに驚くかも。私、男子多め理系クラス→予備校選抜男子7割クラス→女子大、だったせいか最初は、
「誰? 誰か叫んでる?」
とキョロキョロするほどうるささに驚いた。
昨日の地震も驚いたよね。なんか、思えば昭和って平和だったよね。地震も疫病も水害もそれほど大きくもなく頻繁にもなくで。あ、多摩川氾濫があったか。忘れてるだけか? いや、ここ10年に比べれば少なかったよねー。平和の中にいた当時は平和に気づかなかったという、ロードみたいな構造。
▼NOZA大川総裁さすがっす!YouTube探してみる。
がーすーも、大川総裁みたいな人を側近にするべき。そしたら、庶民のことも少しは理解!?できるのでは?
次女、卒業アルバムのコメント欄に「アニキ、愛してる」ってかかれまくって、学校での男っぷりがうかがい知れた。これからは女子校なので、バレンタインにも期待したいところです。
合唱がないのは寂しいけど、校長あいさつや来賓あいさつがないのは、サイコーの卒業式でした。
▼おぢょんぢす、すげー娘ちゃん。なんか、サムライっぽい! よくわかんないけど。ご卒業おめでとうございます。
今日の首相会見でフリーランス枠で大川総裁が出てたのねー! 知らなかった。総裁らしいユニークな提案してたわ。ガースーも心なしか感心して聞いてるように見えた。電子マネーでポイント制、導入したらウケる!あ、総裁ちゃんと学ランじゃなくてスーツだった。Twitter見てたら、今まで何度も質問してたらしい。今までは大川総裁の番になるとカットされてたらしい。なんでよ!
▼NOZAた、たしか、明日卒業式なんだが、 なんのお知らせももってこないで、いつどこにいけばいいかわかんないし。でもって、明日卒業式なのに、手の甲にぐちゃぐちゃ落書きしてて、全然撮れない。その手で卒業証書もらいにいくとか、小学生男子か、おめー(==)。
▼NOZA母子手帳あってよかったー。受け直しとか、ぜってーやだし。
新年度、色々めんどいよね。手書き文字苦手だし。
終わったと思ったら、こんどは上の大学受験がはじまる我が家。
もう、ストレスが身体にきっついこのごろ。今年もやっていけるか心配。