スナック元バス 漫画道

過去ログ1227 2021/4/27 10:05

▼NOZA
王様とストロベリー のことかな?昔風喫茶店?
安くてまずかった、20年前は、、、。今はどうなんだろうー。でも有名店、なんだかんだで30年以上ある?かも。
アーケードちょっと曲がったところにある街中華とか洋風料理やさんとか、昔ながらの美味しい個人商店いくつかあるよー。
機会あればぜひぜひぜひ。


▼おぢょんぢ
いや、負けたと言いつつ、広島とか接戦だったし、この期に及んでまだ自民に投票する人いるんか! と驚いたわ。あと、投票率も前回より10〜15%位下がってたらしいね。棄権する人なんなの? なんか、世の中って、私の思ってたものと違うわー、と驚く。

タピオカ店有名なのか! でももう行く機会無さそうー。サマースクールは新校舎だし、コロナがなけりゃムサコさよならツアーやりたかったわー!!!!駅前の新しいところも全然行ってないよ!色々気になるクセスゴ店行きたかったー!康太がいるとファストフードばかりになるんだよね。なんか、昭和の香りのパフェの店とかあるよね。


▼NOZA
名古屋市長選挙もどろぬまっていうか、ばかばかしくなってきたね、なんかね、ちゃんとした大人の政治家はいないのかな?
でも、日曜日の補欠選挙、全部自民負けて、ちょっとホッとした。これで自民かったら、日本捨ててどっかに脱出したくなりそうだった。


▼NOZA
恩を仇で返される感、、、すごくわかります。
でも、敵は「権利」と思ってて「恩」とは思っていない様子。どんより。
その金は、半日かけてテープおこしして、激しい肩こりと引き換えに得たおかねぞよ!おまいらっ!


▼NOZA
あー、もしかして、ムサコの駅前のタピオカね!うちも親子で行くと、娘らに買わされる。たっけーよな、あのカエルの卵ドリンク(と私は呼んでいるが!)
お小遣い、長女高3なのにとりあえず3000円しか渡してない。だって、すぐファミチキとか食べちゃって使っちゃうんだもん、、、、。でもPASMOにも2000円チャージしてるし、世界堂で画材たんもり交わされるし、たぶん毎月1万円以上結局渡してる気がするけど、でも小遣いで1万円はやっらーん!


▼おぢょんぢ
宮下草薙の草薙はめっちゃスベッて立ち直れない時、アンミカの魔法の言葉「Happy、Lucky、Love、Smile、Peace、Dream」を唱えて立ち上がるそうよ。覚えられるなんて頭いい。アンミカも草薙も面白いよねー。

お友達からタピオカ屋に行こうと言われたけどお金ないし、逃げてきた、というかわいそうな話を聞いて、康太にお小遣いをあげる事に。まぁ元々タピオカ甘いだろうから飲めないと思うけど。

私の高校生の時と同じく5,000円にしたら、翌日早速テニスの帰りに小旅行に使われてしまう。蘇我まで行くんじゃない!あればあるだけ使い切るのでお小遣いを3,000円に減額、PASMOのチャージはその都度請求という形に変えた。なんかいつも一抹の、恩を仇で返される感を味わうわたくし。


12281226

掲示板に戻る