スナック元バス 漫画道
過去ログ1244
2021/7/31 9:01
▼おぢょんぢあと笑っちゃったのが、例のイソジン候補で、周りの応援してる人が、
「イソジンがコロナに効くと解析した事実はなく、あれは維新が曲解して広めただけです!」
とか必死に説明してるのに、ご本人が選挙活動中に、
「イソジンの山中です!」
とアピールしてるらしいって事。
あと、小泉進次郎も小此木を推し出した事。念入りに怪しくしてどうする!小泉家が人気なのは横須賀市だけだっつーの。
利権の匂いがしない、横浜市をどうしたいのかのプランが見える人ゼロの地獄の状況…。
▼NOZA横浜市長選、なんか妖怪大戦争になってて、すごい。
なんかねー、もうこうなると感染止まらないよな。
何やっても負ける気しかしねいだよ。
▼おぢょんぢ無事に受けられて何より。目黒区はちゃんと色々分かってる人が仕切ってるんだね。
横浜市はやはり混乱してて、康太が昨日接種した事で、
「えっ?なんでできたの?」
とゆー反応が多い。分かりにくいんだよねー、手帳持ちも優先対象だって。なんか、広報とか専用サイトとか接種券同封のチラシとかどれひとつ完璧な情報がないのよ。全部見て、市のワクチン接種のサイトをわざわざ見に行かないと全体像がつかめない。
それより、IR推進のガースーの思惑と真っ向反対のはずの小此木が、ガースーも応援してるぞ!みたいなアピールしてて、怪しさ度がえげつない。これ、絶対現市長と同じパターンで当選した途端IRやっぱりやります!に転じるやつでしょ?臭しかしないし、ガースーが応援てマイナス要因しか感じないし。他の目立った候補はイソジンがコロナに効く、と言い出した医者だとか、なんクリ康夫とか。まともな人おらんのかーい!
▼NOZAワクチンに関しては、目黒区は申し込みもスムーズだったし、昨日の会場での運営もすごくスムーズで快適だった。初めて目黒住んでてよかったーと思った。早く打つうたないも大事だけど、利用者側がスムーズに予約して接種にいけるシステム作りも大事だなあと。これだけで協力的になろうって気になる。んだよ、菅、よく国民の声きいとけっ!!!
▼おぢょんぢおおーっ、ついにワクチン接種したのね!私は来週2回目だわー、発熱とか色々厳しい噂を聞くので、もし起き上がれなかったら出前なりデリバリーなり頼んで、とチラシ渡したら子供、目がハートに。楽しみにしてるみたいだわ。放っておいたらあれ、全食マックにする気だな。
横浜市のワクチン予約サイトが鬼わかりづらい。まぁ康太は昨日接種券きて昨日運良く申し込めたけど、やっぱりうまくいかない人多数。私も最初あれこれ間違えたし。一番びっくりしたのは、集団接種が裏技扱いされてるらしいこと。確かに広報にもサイトにも個別接種のクリニックは全部書いてあるけど集団接種の具体的な場所は記載されてなくて、自分の区ではやってないと思う人が多いみたい。市のサイトまで見ないと載ってないんだよね。で、その集団接種を裏技っていってるの、年配の方々と思ってたんだけど、同年代か下も多いらしいという‥。ええー…。
▼NOZA政権じじいどもね、どうにかならんものか、、、。
昨夜、区のワクチン接種、ファイザー初体験。朝になったら腕が痛くて、洗濯が辛かったです。左半身がちょっとひきつりぎり?な?
身体の中で色々闘ってくれてるんだろうねー。