スナック元バス 漫画道
過去ログ1252
2021/8/26 12:05
▼おぢょんぢ岩下志麻の「鬼畜」少しググったら嫌がる子供の口にご飯を押し込む志麻の画像が出て、一生見ないの箱に入れました。こ、こえー!昭和、ホラーじゃないジャンルにホラーが地雷のよに!スチールだけで怖い!
そして今、Apple正規なんちゃら店キタムラにてディスプレイのお見積もり。やっぱ5万かかるって…チッキショー!!!
▼NOZAパラリンピック開会式、布袋寅泰って、、、、。めっちゃ昭和かよ。
ダンスパフォーマンスは良かったのに、他にいないのかなあ?
黄金の日々、知らなかった。ちょっとYouTubeでみたけど、怖すぎるー。
昔の日本映画やドラマって、リアルに怖いよね。岩下志麻さんの「鬼畜」とか、子ども心にめっちゃ怖くて、トラウマだった。
▼おぢょんぢ山中、相変わらずパワハラ疑惑は釈明なしだね。このまま有耶無耶にしないで欲しいんだけど。あと、ハマのドンうるさいわ。なにあの爺さん。小此木が勝つとか言ってたのに、めっちゃ分かりやすい手のひら返し。利権と言えば太田なんだけど。なんせ中田市長が利権とかやめようって改革してそれに恨みがあって怪文書ばら撒いた過去があるという。よく今回市長選に出られるなー、恥ずかしくないのかなー、と思ったけどハマのドンの利権臭がキツすぎて太田など霞んでしまってたわ。泡沫候補になってよかったです。いやー、次回はもっとマシな人立候補してくれ。
黄金の日々、善住坊処刑の回、リアルタイムで見てめっちゃトラウマになってたんだけど日曜の再放送40年ぶりに再視聴。助佐と五右衛門が号泣しながら鋸引きしてた記憶だったけど、李麗仙がひとりでひと思いに掻っ切ってたわ。そしてやはりえぐかったわ。まだ本能寺前…。
▼NOZA小此木氏・林さんでなくて、よかったー。いや、林さん嫌われちゃってるねえ。山中氏はお医者さんだったんだね。医者もいろいろだけど、根回し?とか協調性とかないと、地方行政は難しいからねえ。とにかく不安を払しょくする活躍を祈るしかないです。
副反応は、ファイザーのほうが少ないみたいだけど、モデルナの方が抗体がちゃんと?できやすい、みたいな記事はみたなあ。どうなんだろう。
娘たちの2回目、9月初旬だけど、とりあえずそこが次の目標?かなあ。
▼おぢょんぢ副反応なかったんだ!よかったね!ファイザーだっけ?康太はファイザーで副反応なしだったよ。ファイザー優秀なのかな。次回選べるならファイザーにしたいー。
▼おぢょんぢ山中かー。この人パワハラ疑惑があるのに釈明してないんだよね。当選前から調査を求めてある市議の人がいるから今後に期待だなー。
いやでも投票所お年寄りだらけで、まぁここ年寄りてんこ盛り地区なんだけどそれにしても多かった。投票所に向かってるときお互い支え合うようにしてゆっくり歩くご夫婦が前にいて、なんか追い抜かすのも悪いかなぁと背後をそろりそろり歩いてたけど、狂言か!熱中症になるわ!と途中で追い抜いてしまった私。お年寄りには自民て案外悪くないから不安だったけど、小此木なんかにならなくて本当に良かった。林がなんクリに抜かされてて笑った。
「最初は大丈夫か?と思ったけど案外当たりだった」
という人であれ!