スナック元バス 漫画道

過去ログ1257 2021/9/14 9:19

▼おぢょんぢ
若者の副反応、大変そうだよね。アメリカ母さんも娘さんが熱と咳が出て接種会場で感染したのかと心配してたよ。お大事に!

そんで康太も咳が出るようになり、熱もないし喘息だとは思うけど、一応PCR検査出した。今結果待ち。最初喘息の薬の効きが甘くて、
「ついにこっちが感染したか」
と青ざめたけど、15歳以降は錠剤も吸入薬も今までの倍になります、部分を見落としてて倍にしたら大分復活。えげつない台風来ると、喘息もえげつないので、多分周りに恐怖を与えると思うので学校もお休み。夏休みが長いな!毎日ご飯五合炊いてるよ。


▼NOZA
次女、2回目ワクチン後、37度5分あたりをいったりきたりで、ちょっとやきもき。ま、2日たって36度になってたので、無事?学校行ったけど。
なんかねー、もう、いちいちやきもきするよねー。
そう、結局、陽性・陽性疑いだと、いちいち保健所の指示待ちみたいだね。いや、もう、どんづまりだなあ。


▼おぢょんぢ
正確には自家用車か徒歩で、と最初に言われたんだけど、徒歩で30分はかかる距離で、受付のお姉さんも歩けないと察したのか、車なければ公共交通機関で、と言ってたのよね。

タクシー会社の方は、発熱があると乗せられないので、行き方については保健所にご相談ください、と返信があった。あの全然繋がらないで有名な保健所。結局陰性だったから電話もしなかったけど、もし陽性で保健所かけてもかけても通じなかったら電車やバス乗っちゃいそうよね。つか、その繋がらない保健所の手続きを避けるべく民間の検査キット買ったのに結局保健所に電話しなきゃなんないわけ?とイラっとした。

あとは、感染症対策センターからは「容態が急変したら迷わず救急車を呼んでいいです」とも言われた。でも救急車も来ないっていうじゃん。あ、でも最近サイレン減ってきたかも。


▼NOZA
よかった!てか、そうなの?公共機関で病院いっていいの??
うちもくるまないから、歩くしかないのかと思ってた、、。
そして、ビニール手袋とビニールエプロン買った。
陽性になったら、母娘3人でひっそり家の中にいるしかないなと思って。
てか、日本、緊急事態宣言出すか、GOTO出すか、その2択しかないのか!?
週に1−2回ペースで、長女と次女のガッコから陽性者出た&濃厚接触者いない、のメール来るのに、、。


▼おぢょんぢ
陰性だったー! あー良かった。

しかし、市の感染症対策センターに病院紹介してもらって(陽性だった場合に行く医療機関を記入しなければならないので)、もし陽性だったら、
「自家用車がない場合はマスク着用の上充分注意して公共交通機関で行ってください」
って言われたよ。タクシー会社にも聞いたけど、熱がある場合は乗せられないと言われた。バス電車まじでやばいなぁと思ったよ。ロックダウン必要。などと思ってたらガースーが会見でGOTOやるとか言ってて、お前はコロナに専任する(専念の間違い…すごいよね)ってパンデミック起こす事に専任すんのか!と呆れたよ。最後まで不愉快なじいさんだわ。


▼NOZA
トータス、クズ父ぶりが目に焼き付いて、まだ離れないよね。
実家母からも娘たちからもクズっぷりが地だと思われ、いや、トータスさん良い人だから、かっこいいからって、ひっしにかばってた私。いや、すっごいファンってわけじゃないけど、アルバムは1枚もってるはず?どっかに。

かんちゃん、大したことないといいねえ。とりあえずお大事にすて(><)。。。


12581256

掲示板に戻る