スナック元バス 漫画道

過去ログ1262 2021/10/15 19:07

▼NOZA
すんごい他のママさんたちに申し訳ないけど、
偏差値上げても生きていけんしな。
超優良企業はいって、うつ病になって、しんどい状況の大人たちたくさん見たので、ごめんなさい、偏差値とかなんかもーな。
うちのアホ次女や、こうたんかんちゃんに(次女と並べて(。-人-。) ゴメンネ)
明るい日本の未来を見ているおねーさんです(絶対オバちゃんとは言わん)。


▼NOZA
いや、塾の先生の柔軟性に感動です!

そっか、ゲーム減らされそうで泣いてしまうなんて、かわゆすぎる。
親としては大変だけど、、、。偏差値にまけるなー!
うちの娘らだったら、逆切れして、カッターナイフで刺されそう(==)

衆院選、あと2週間後だったら、長女初選挙でした。惜しい!


▼おぢょんぢ
ゲーム時間半分にして、と塾から言われてその旨告げると見る見る涙ぐんでいたのでとりあえず1時間だけ減らした。けど守れるのかなー。クリスマスに何のゲーム買うか選んでるあたり、何一つ分かっちゃいねぇ感しかないわ。

以前の塾の面談で、
「国語の問題文を読んでくれないので、何とか読んでくれるように働きかけてる」
という学習指導以前の問題がある事を言われ、そんな事で悩ませて先生ごめんなさいと思ったら今回は、
「マジで読んでくれないんで、読まないで解く方法に切り替えました」
と諦められててウケた。偏差値34の破壊力。もう志望校選ぶ時も、
「国語34に影響されないし」
直木三十五みたいな言い方されてた〜。


▼NOZA
いや、、、次女は夕方帰ってきたら寝るまで、朝起きたらあさイチでiPadたちあげて、YouTubeで音楽聞いて、オンラインでゲームやりっぱ、、だわ。うちもやばいね。


▼おぢょんぢ
久々に会ったママ友が最強受験生ママにバージョンアップしてた。四谷大塚と家庭教師の二刀流だと言う。
「えー?かんちゃん毎日Switch3時間やってんの?あり得ない!うち金庫買ってしまったよ!買いなよ、金庫!」
金庫購入を勧められる。実はさらにプリントやったら30分とかやってるので多い日は5時間位ゲームしてるのはさすがに言えなかった。

国語の偏差値34(首都圏模試で、です。四谷大塚模試だったら少しはましだったのに)でゲーム5時間はまずいよね〜。


▼NOZA
ふふふ。思わず心の中突っ込みで、顔を見合わせる他人同士って、あるあるでおかしいー。


12631261

掲示板に戻る