スナック元バス 漫画道
過去ログ1264
2021/10/23 10:36
▼おぢょんぢあっ、検査に行くのならタクシー使ってもいいのよ。陽性って判定でたら乗らないで、とタクシー会社に言われた。
つか、タクシーには陽性者が乗ってる可能性大って事なんだけどね。検査に行く交通手段も確保できないほどダメ国家に成り下がったのかな、日本。一年半ぼけっとしてるかGOTO言ってるだけで末期感しかないわ。政権交代して欲しいけど、自民党政権て、年寄りには悪くないから難しいかもねー。
▼NOZAうひゃー。大変。本当にお疲れ様です。
うちも車ないしな、PCR検査受けられなさそう。
自宅で死んじゃう系列。
▼おぢょんぢPCR検査、アウトドア。この雨風の中。細長い綿棒みたいなのをくわえて唾液摂取するタイプでインフルエンザより楽勝。しかし寒かった。私が風邪ひくわ!
そして調剤薬局にも入れず。寛二がふらっと入りそうになったので、
「入っちゃダメ!」
と言うと、薬剤師さんが波打ち、1人が駆け寄り、入るなエレベーターホールで待てと。汚い捨て犬になった気分。もしPCR検査いく事になったら防寒着と簡易椅子があるといいでしょう。
▼おぢょんぢううううう、寛二発熱‥。
▼おぢょんぢマー姉ちゃん、出てくる人出てくる人全員ウザくてだんだん嫌になってきた。あの上野の親子何? 昭和ってウザい時代だったんだなぁ、とげんなり。
もう公立が自分にとことん合わないと思う。成績の付け方もそうだけど、校長が柔軟に対応してくれるタイプかそうでないかは運次第なところとか、道徳の授業の時間の無駄感とか、意味ない慣例とか死ぬほど非効率なところとか感動の押し付けしてきがちなところとか、このままでは憤死すると思う。なので寛二には是非頑張ってどっかに引っかかってもらいたいわ。
血圧、私も上がってた。でも前年と比べてあまりに高数値&検診センター着いてすぐ測っての135だったので最後の方で測り直しになって105とかに下がってたよ。ひもじさ極まってから測るといい塩梅になるのかも。
▼NOZA私立はしらんけど、公立中学は特に、課題をちゃんと提出したか、とか、授業への積極的態度とか、部活動への積極性とかを重視する傾向があるかもね。うちの中学もそうだった。夏休みの課題、まるでむし(まあそれもいかんのだろうが)次女はずっと低飛行だった。あ、でもテストも低飛行だったけどね。てへぺろ。