スナック元バス 漫画道

過去ログ1282 2022/1/12 21:18

▼おぢょんぢ
タクシー会社にコンセンサスちゃんと取れてるのかねー?乗せてくれるはずのタクシー会社が何か言ってるの見たことある?なんか政府が一方的に乗せたげて!って言いっぱなしな印象。

つか、岸田、
「コロナ対策はやり過ぎの方がまし」
とかカッコつけてたのも何だったんだろう。具体的にどこにどのようにやり過ぎてたのか謎。検証して欲しいけどまた改ざんしそう。もうひっどい国。


▼NOZA
タクシー、予約すればOKとか、区役所の窓口に頼むとか、けっこうややこしそうだね。もう後は神頼み。ちょっと喉が痛いだけで、毎日ドキドキしちゃう。

次女、ミュージカル見て感想書く宿題があったので、アマゾンプライムで適当にミュージカル検索して、「美女と野獣」実写版を見る。
レポートが進んでないようなので「歌とか踊りとかどうだった?その感想書けば?」って聞いたら「は?歌っても踊ってもないよ、誰も」「は?」
歌っても踊ってもいないなら、ミュージカルじゃないだろー。それだめだろー。ってなわけでキャッツ見てやり直し。の昨日最後の冬休みでした(==)


▼おぢょんぢ
いっつもおんなじ通行人が通るなぁー、あの橋。2人組の女の子。あと、大小牛乳て!

NHKの大道具小道具作る仕事めっちゃ楽しそう…だけど『デザインあ』の“解散”スタッフになったらやだな、とか妄想膨らむ。


▼おぢょんぢ
絶対受ける学校だけ出願完了!

第一志望は3回分受験料支払う…強気なのか弱気なのかよくわからない。しかし一回で受かる気は全くしない。


▼おぢょんぢ
多分タクシー乗せてくれないよ。

修学旅行のいろは坂で吐いてしまった子を迎えに行ったママが全タク会社に断られたらしいし。診断も検査もなく熱もなく9割車酔いじゃん、なのに。黙って乗れってか。PCR検査行くのに公共交通機関を使えた言われたしなぁ。政府も本当いい加減だよね。

本当、こんだけ蔓延してくると何に気をつければいいのかわからないわー。一部の中学はコロナで欠席した受験生は後日試験日を設けてくれてるけど、全校では無さそうだし。取り敢えず受験が終わるまでは放課後デイも休ませる事にしたけど、康太は電車通学するしあまり意味ない気もする…。

政府も何が水際対策じゃー!何回やってるふりしてパンデミック繰り返すの、もー。せっかくの島国なのに。


▼NOZA
ひえー。ねずこ!ねずお!?こわすぎるー。おつかれさまです、本当に。

そう、無事に両親帰ってきたのがもはや奇跡!
よく台風や大雪なのに、わざわざ!?屋根登って落ちたり、近くの用水路見に行って落ちちゃうおじいさま方ってどうなの?って思ってたけど、みんなそうなるのかしら?男性は???うちの父も仲間入り。母大激怒。

そして、コロナやばい。みんな軽症だからいいじゃんてきなかんじだけど、家族の誰かが移った時点で、受験生はアウトだから!まじやめて!昨日の国会で、濃厚接触者はタクシー利用がOKされたけど、何かあったら自転車で入試会場までいかないといけないところだったよ、我が家。


12831281

掲示板に戻る