スナック元バス 漫画道

過去ログ1304 2022/3/19 9:49

▼NOZA
色々複雑な状況だからね、卒業式も大変だったよね、本当にお疲れ様です。みんなが納得できる進学ができるといいね。

高校なんて、親はでられないから、勝手に!?卒業してた。他の親御さんとも2年間音信不通?状態だし、なんだかね。
でも、初めて卒業したくない、寂しいって思ったって言ってたから、良い?高校生活だったのかなあと、親としてしみじみ。


▼おぢょんぢ
あ、別に国旗に礼!みたいな掛け声はないんだけど、誰もいない壇上に向かって礼、って掛け声が出て、壇上には日の丸と横浜市の旗が掲げられたもんで反射的に拒否してしまったのよ。結構礼してない親多かったよ。

はかま確かにあれ、ちょっと手を出すと髪の毛や髪飾りやかばんや半襟とかの小物や履物や際限なくアイテム出てきて引き攣るかも…。たった1日のためにやってられるか感ひしひしだーねー。どうしても着たい!と言われたら考えるけど。バッチリ決めてる子は縦ロールにしてたよ。日の出と共にお支度開始してたんだろうね。

中受でお母さんが第一週で決まってなくて青ざめてたところの子が昨日いなくてちょっと気になったんだけど、急に寒くなって体調が整わなかった、だけでありますように。休んでる子多かったわ。今日だったら良かったのにー。


▼NOZA
国旗に一礼とかあるのー。ひえーーー。
そして、卒業写真撮り直しもあるのーーー。ひえーー。
はかま、可愛いけど、自分の娘に着せるのはめんどくさくてハードル高いかも。成人式ですら、ちょっと逃げ腰の私。1月になってから毎日のようにきものレンタルのDMが着てるけど、まだ大学決まってないのに、やめろやーってぶちぎれ気味なのもあるけど。18歳成人式だと、大学受験とかぶるよね?どうなるんだろう???


▼おぢょんぢ
卒業式寒かったー!

感染を怖がる寛二、マスク取って証書受け取る場面でもマスク着用のままで押し切り写真撮り直しに。式が終わって撮り直しチームで集まったら、1番の仲良しの子も証書持って佇むタイミングで目をつぶってしまったらしく、こんな時まで仲良く居残りでウケた。

女の子のはかま可愛い、つーより素敵だったわ。背が高いからかっこいいのねー。髪も巻いたりちょっとした髪飾りもさり気なくおしゃれでお姉さん感高い!あとパンツスーツの子も割といて、ひとりだけど詰襟の女の子もいた。グレーの詰襟。髪をひとつにキュッと結んでカッコよかった。なんかのキャラでいるのかな?

国旗に一礼するの嫌すぎて無視してたら仲良しママも一礼してなくて、ここもこんな時まで仲良く拒否て!となった。


▼おぢょんぢ
なんか出し物なくなったみたいで、入場ルートと席から卒業証書受け取るルートの確認だけで済んだわー。めでたい。

関係ないけど今日のゼレンスキー大統領の
「真珠湾攻撃を思い出して下さい」
てスピーチに、ふざけるな!みたいな反応してる人いるけど、その人たちは真珠湾攻撃が正しいと考えてるのか?と驚く。

日本て加害者側の歴史を反省する施設めちゃ少ないよね。原爆記念館みたいな被害者側のはあるけど。アウシュビッツとかアメリカの公民権運動関連の施設とか、二度とこのようなことを繰り返さないという覚悟が感じられるけど、日本が侵略したり市民や捕虜を虐待虐殺した過去は何も残そうとしてなくて恥ずかしいわ。残さないから非核三原則を見直すとか言い出す馬鹿が出てくるんだと思う。

ずっと戦争放棄、非核三原則を掲げてきた日本が両方返上したらそれこそそれきっかけで第三次世界大戦始まるっつーの。


▼NOZA
「最後にみんなで力を合わせて完成させる感動的なうんぬん…」
なんか、言葉にすると、圧がすごい。
公立小学校とか好きだよね。いやわかるけど。

そして地震怖かったよねー。コロナとウクライナと地震と花粉と、もうメンタルが、、。


13051303

掲示板に戻る