スナック元バス 漫画道
過去ログ1307
2022/3/27 8:56
▼おぢょんぢ防災食の賞味期限が切れたので、ため息つきつき作ったらおいしかった!おにぎりのやつ!ほぼ普通のご飯だったよ!
もう次から全部これにする。今までのアルファ化米なんだったんだ。
▼おぢょんぢそ、そーなんだ。すごい世界だなー。今って払ったの返ってくるんだっけ?返ってくるとしても一部だよね。うちもひっそり世田学「4日以降にご連絡あるかも」に期待してたし。美大に現役で有名校に受かるのすげー!って思ってたけど簡単に決まるもんじゃないのね。
なんか昨日英語レッスンでフィリピンの先生から、
「なんで日本にはコロナの後遺症に苦しむ子がいないの?」
と聞かれてええっ?ってなった。いろんな国でコロナの後遺症が長引く子が結構問題になってるけど日本でそういうの聞かないわよね?て。確かに。
身近に後遺症はおろか感染したという子の話聞いた事ないんだけど。クラスで感染者が出ました、はよく聞くけど無症状なのか症状あるのか全く知らない。なんか政府が隠してるんじゃなければいいけど怖、ってなった。
▼NOZAそうか、友だちからのお手紙、なんか泣けるよ。これからも山あり谷ありだけど、みんな大きくおなり〜っ。
いや、もう入学金も前期学費もぽろっと払ってしまってるんだけど、こうなったら最後まで補欠上がり待ってやる、的な意固地になってる親子っす。
といっても、あと1週間。胃薬飲んで、酒飲んでえ〜、呑んで飲まれてあと1週間がんばる。
▼おぢょんぢアニーは苗字が橘じゃなかったよね。ひらかわ?再婚したのかな?五十嵐はアメリカ帰りなの?なんか、また出てきても、うーん?な感じだわ。つか、みながら康太と、
「アウトプットする練習ゼロでラジオ聴くだけでこんなに上達しないよねー!」
とひなたの英語力に疑問並べて悪い親子ですわ。
寛二へのクラスメイトの手紙、こそっと見てみる。「いじめみたいになってごめん」「いじめは悪いと思いつつ同調してごめん」各1通で、あとは「いじめられてるのか?俺に言え、やっつけてやる!」「かんちゃんが来なくて寂しいよ」「またゲームの話しようよ」みたいな好意的なものでやっぱり同じ幼稚園だった子たちのはみんな優しかったわ。なんか、読んでも心乱されることもなく、
「色々考えて大きくおなり」
としか思わなかったわ。転籍させなきゃ良かった、と思ってたけど、まぁ普通級は色々あると知ってよかったのかも。
つか、まだ最終結果出てないの?嫌ー!怖い怖い怖い!胃が割れる!え?入学金とかまだ払ってないって事?払いつつ待ってるって事?どっちにしても辛いわー、あみん歌い狂うしかないね。あっ、そーするといつまでも待つ事に!歌わない方がいい!
▼NOZA補欠だったむさび、1カ月以上、毎日、補欠繰り上げのページをあげて、補欠繰り上がってるのかチェックしてるんだけど、毎日が合格発表日状態で、ドキドキしてホームページ見てて、もう胃が痛くてやばいっす。神経がおかしくなってる。蛇の生殺しやめてほしい。
▼NOZA卒業後、忘れ物取りに行く、はずいあるある、私もやりました。保育園で。
感動して泣きながら帰ってきただけに、めっちゃはずい。
アニー、森山良子さんだったね。あれが安子?なのー?きになるー!
そして、きょむぞうさんは五十嵐がアメリカ行ったの知ってたのでは?だからしきりとひなたに英語やれってけしかけてたのでは!??