スナック元バス 漫画道

過去ログ1322 2022/5/10 22:35

▼おぢょんぢ
てゆーか、放課後デイサービスの諸連絡、メールでいいっちゅーねん!本当なんなんだろう、メールより電話が上、丁寧、とするあほあほ文化。熱下がったばかりで声もかすれ気味なのに全家庭に電話連絡させられてるみたいでお気の毒過ぎる。

はっ、もしかして私がしょっちゅう予定表とか出すの遅れるからうちだけ電話にされてるのかも。


▼おぢょんぢ
えっ?お弁当忘れ結構あるの?康太は2回目だと思う。教科書やPower Mac忘れてもお弁当はまず忘れないのに。そう、結構いい仕上がりだった。もったいないんじゃ、と夕飯に食べな!とメールしたものの作ってから12時間以上経つなぁ、と不安になり私が昼に食べたよ。なんかご飯の量すごいな、と量ったら320g。一合あるんかーい!そりゃ日々五合炊かなくちゃ追いつかないわけだ。そして完食。胃だけは若いな、私。

今日は5時アラームセットしたけど緊張で4:45起床&3年ぶりのベイクセールでミートパイ焼く。冷凍パイシートって本当に便利だわー。

そして放課後デイサービス、違うスタッフさんも発熱だそうで今週閉鎖となりました…。


▼NOZA
うへー。おつです。お弁当、今日はバランス良い感じにできたじゃん?彩もまあまあじゃん?とかって時に限って、子どもが持ってくの忘れるのってうちだけ?世間でもあるある?
うちは7時に二人とも出てしまうので、いつも7時半のBS朝ドラタイムは、テレビ見て優雅な朝ごはんタイム。唯一至福の時間だわー。今日は、寝坊した大学生が邪魔してきたけど、、。


▼おぢょんぢ
あー!そういう事なの?
「なんじゃこりゃー!血だー」
だったんだー。今日整形外科行く日でテーピング取るのに足湯しつつ、ヤクルトさんも来るから小銭数えつつ、明日のベイクセールの準備リスト作りつつ、康太お弁当忘れてる!キー!とテレビ流し見してて、あのシーンも、
「予告で流れてたとこだな」
とろくに見てなかったよ。優作だったんかーい!

そして骨、前回もやもやっとしてる!と先生が言うのでくっついたかと期待してたけど、
「今日ははっきり折れてるのが確認できますね、飽きてきてるかもしれませんが、スポーツとかダメですよ。こここれ以上折れると全治半年ですよ」
と見透かされた上で釘刺される。は、半年は怖すぎる…。

関係ないけど学校イベントの写真屋さんの顔認知システム、甘いね!マスクしてるから仕方がないのか?ダダ漏れじゃん!


▼NOZA
うわー、そして放課後デイサービスにもコロナがきたんですね(==)。。そうだよね、くるよね。何もないと良いです、、。


▼NOZA
今朝のはいりさん「なんねえこれ、、、」って絶対松田優作のパクリだよね。あさいちの朝ドラ受けでいってくれると思ったのに、はなだいさんスルーやん。年代的に絶対わかるよね。


13231321

掲示板に戻る