スナック元バス 漫画道
過去ログ1351
2022/8/19 18:35
▼NOZA耳垢鬼詰まりってあるのかー。
私も聞き返すの多いんだけど、私も耳垢づまりなのか?耳鼻科行くのこわいー。いや、たぶん加齢で、補聴器すすめられるほうか、、。
うん、公立の共学より、私立の男子校・女子校のほうがジェンダーバイアスがなさそう。美大も女子多いので、長女は山から竹切ったり、粘土かきだしたり、最近ほそまっちょ。
▼おぢょんぢ本当そうだわー。健康な男目線が基本になってるよね、日本の世の中。男子校入れてよかったと思うのは、共学だと「これは女子の仕事」て事を、男がやらなきゃいけない所だわ。私は女子大ではベニヤの看板をトンテンカン釘打って作って楽しかったけど逆バージョンやるんだろうなぁ、と。ジェンダーバイアスが共学より緩いと見た。こないだ家庭科で茶道(必修)のお懐紙入れ縫ってたけど、共学でやらせるかな?
康太も耳垢鬼詰まりだったよ。最近聞き返してくる事が多くて、もしや、と思いつつ耳鼻科行ったら、
「わぁこりゃ凄い!」
でも今回は吸引だけで済んだけど。にしてもやはりフリスクみたいなのが3、4粒見えたよ。お、おーsharpens you upなりー!
寛二、サンダルと比べて上履き小さくね?と思ったら案の定1センチも足が育ってたわ。1ヶ月でそんないく?暑さで伸びた?慌ててAmazon。指定上履き2000円近くするんだけど!単品で買って気がついた。小学校はずっとホムセンで千円もしないやつ買ってたから驚いたわ。
▼NOZA8月15日を日本のおかん?として迎えるようになって、特に最近、年頃に育つ娘を見るたびに、色々と思いすぎる所はある。彼女たちの挑戦や苦悩やそれ以上に楽しそうにしている姿を見るにつれ、圧倒的な暴力で奪っていく強大な力、について考えるよ。
日本は、被害者の「男性」としての歴史は多く残ってるけど、「加害者」「女性」「社会的弱者」や「差別された人」の歴史は、いつの間にかうもれてしまうからね。次に大きな何か?がおこったときも、健康な?日本男子以外は、なかったものにされてしまうんじゃないか、ってすごく思う。統一教会の問題とかも、こういう下地が政治家にあるから、政治家がとびつくんじゃないかと、すっごい邪推してるよ。
▼NOZA朝ドラの「しーちゃん」ちょっと好き。ほなみさん、やっぱかわいい。
▼NOZAなんかね、年取るの嫌だわー。
いや、加齢のせいなのか?いや、それに伴う権威とか地位とか、付加価値的なもののせいで、目と頭がくもるのでは?
と、年を重ねても、あいかわらず?いつまでも貧乏でせこせこと生きている自分は思ってしまったりしています。ひがんでるだけ。
▼おぢょんぢなんか、小林よしのりが歴史教科書問題とかおかしな方向に向かっていき、爆笑問題太田が妙に自民党や安倍を庇うような発言をするようになり、
「おっさんは権力や地位を得ると変節すんのか?」
と思ってたけど、くらたままで
「忙しい事を怒る医療者をTwitterで見た。仕事が忙しくて辛いならやめてしまえ。対価を貰っているんだろ」
とか言い始めて、ええーっ?って引いてる…。くらたまは本も一冊も持ってないから全然ファンではないけどこんな人ではなかったのでは?今後病気になって病院行くの気まずくないのかな。医療者はいちいちめくじら立てずにきちんと診察すると思うけど。
怖いわー、変節。同じような年齢で突然変なことになるよね。何が原因で変わるんだ?
とかゆーてる場合じゃなく、今度は父方の叔母が亡くなる。知らせを聞いてつい、
「え?また?」
などと思ってしまったわ。いかんいかん。しかし多いな!3月から3人よ!