スナック元バス 漫画道

過去ログ1470 2024/6/15 17:37

▼おぢょんぢ
終わったー!8年間長かった。8年前の個別級に絶望し切って、長男のトモエ学園であれ!と転校させてから8年か。

トモエ学園だったかどうかはこの先ゆっくりわかると思うけど、本人はとっても大好きな学校で親友にも出会えたし良かった。日本の学校に行く“これから日本の教育制度という荒波に揉まれます仲間”に親友も入ってるのでしんみり感ゼロでウケる。

それにしても卒業式の朝ってもう少し厳かなのかと思ってたけど、明日の漢検の準備で単語カードに2回書けなかった漢字書いたりしてる私、何者?


▼NOZA
ひゃんチャンも、ヨネさんも美しくてまいるわー。
そして、おごれる虎、とらちゃんが、必死でアガくさまも美しい。
ぜっんぜん違うけど「燕はもどってこない」、、の、黒木瞳さんの演技がやばい。
ありえんくらいえげつない価値観の女性だけど、めちゃめちゃリアルっていうか、黒木さんだからこそのリアルさがあって、メンタルやられるけど、ある意味の価値観をリアリティを持って演じる黒木さん、すっげー。
と思いました。
絶対なリアル。あれこそ、今の日本の真実。まじへこむっす。


▼おちょんぢ
えええーっ?

よねさんが無事だっただけでも嬉しかったのに、ヒャンちゃんも戻ってきた?

何このアベンジャーズ的1人ずつ戻ってくる展開。アベンジャーズ見た事ないけど。


▼おぢょんぢ
轟出てた?気が付かなかった。


▼おぢょんぢ
あんまり期待していくとがっかりするかもだから、ニュートラルな気持ちできてね、運動会。

花岡さん餓死!闇物質取り締まりの役人さんが餓死したの、史実として知ってたけど、50歳過ぎの明治の頑固おじさんみたいな勝手なイメージ持ってたよ。調べたら34歳だったんだね。子供も小さかったらしい。で、自分は闇物質を取らずにいたけど子供には食べさせていたし、取り締まり対象の闇業者とかには厳しくなくむしろ同情的に扱っていたらしい。

そんで亡くなるまでずっとまともに食事してなかったのかと思ったら、やはり見るからに無理してたのか療養するよう言われて、職務から解放されてきちんと食事摂るようになったけど時すでに遅しで療養してひと月位で亡くなったらしい。もう栄養を吸収する器官とかも機能しなくなってたのかな。壮絶。

ここまでしなくていいけど、今の議員にこの人の1ピコキュリー程の公僕としての自覚があったら、とか思っちゃうわー。

今頂き女子りりちゃんの日記読んでるんだけど、単純にめっちゃ面白い。りりちゃんのマニュアル買った人(男性なんだよね)が、
「文才もあるし常識もあるしビジネスパーソンとしてのセンスもスキルもある。まともな環境に育ってたらひとかどの人物になってたのでは?」
みたいな事言ってて興味あったんだけど、まじ文才ある。構成力も独特のワードセンスも天賦の才を感じる。チェックしてみてー。「りりちゃんはごくちゅうです」まだ全部読んでないけど。20歳で結婚した話とか、このノンフィクションを超えるフィクションなんてあるのか、と思ったよ。


▼NOZA
もし時間が合えば、ぜひ運動会覗かしてください。ふふふ。
今日もCGやVFXを学ぶ男子大学生にインタビューしたけど、好きなことに熱中する男子、まっすぐでいいな。心が洗われました。

『あまちゃん』の花巻さんかーーー!
気がつかなかった。見たことある俳優さんだよなーって思ってたけど。
そして、やっぱり花岡さんは餓死なんだね、、、なんか史実にも近くて、匂わせだったけど。でもごめん、私は轟くんを待ってたから!やったー!とどろきー!


14711469

掲示板に戻る