スナック元バス 漫画道
過去ログ1495
2024/10/28 9:24
▼おぢょんぢ最終的には5割。でも少ないよねー。なんなん!
▼おぢょんぢ投票率3割って…そりゃあ悪い政治が横行するわ。国民の多くが政治家が脱税しても、カルトに国の仕組みを変えられても、司法が国民の権利を守らなくても、
「気にしない〜」
って考えてるって事だもんねー。はあああー。
▼おぢょんぢ昨日行けたわ!期日前投票。暑かったー。一緒に行ってまじでよかった。小選挙区早々、
「あー!書き間違えた!」
って投票所で軽くパニクってた…。
「落ち着きなさい。バツ付けて空いてる所に書き直せばいいから」
と言ったらグシャグシャっと塗りつぶして書き直してたけど、前日言ってた人じゃない名前書いてた。え?と思ったけど、そのままひらひらーっと投票箱にダンクする勢いで突進してきたので、
「投票用紙は折るの!折るの!折るのー!」
とディフェンス&折らせた。こんなにうるさくややこしくなるとは。期日前投票にして良かった。ガチの投票所だったらつまみ出されてたかもしれない。つか、何で消しゴムないの?まぁただの一度も書き直したことなど記憶ないけど。
投票終えて帰り道、
「小選挙区、投票する人変えたんだね」
と言ったら、
「ええええええ?あー、間違えたぁ」
ととんちが閃く前の一休さんみたいに頭抱えてた。
「記入する場所に名前と政党名の表が貼ってあったよ?次回ちゃんと見ればいいから!」
とフォローすると、そうだね!と秒で立ち直ってた。
いやー、次回は忘れてるね!8割方!
▼おぢょんぢ選挙決めさせるのむず!
長男、待てど暮らせど全然期日前投票に行ける気配がなく、明日には行きたい私、
「自分に関する事で決めたら?」
と促す。そしてテーマを『消費税減税』『戦争反対』の2つに絞らせ、選挙公報をチェックさせる。と、キラキラお目目で
「比例は保守党にしたー」
ちょちょちょちょちょ待てーい!自民党の金魚のフン党やないかーい!
しかし広報見ると、デカデカと消費税減税、とか書いてあり、怪しい文言は見られるが、深くは考えられない長男には消費税減税ってシンプルさが刺さったご様子。あんまり口挟むの辞めようと思ってたけど、チョイスの最悪さに
「この党首の人、9条を大事にする人はバカだ、って言ってるけど?戦争する気満々だよ?」
とSNSでの発言を見せると驚いてた。そりゃ選挙候補に「オラたち自民の金魚のフンだ!戦争やろうぜ!」とは書かないよねー。
「有権者が見てネガティブ感を感じないようにいいことばっかり書いてるから油断ならないんだよ」
とは言ったけど、まぁむず過ぎるよねー。
謎に人気らしい国民民主も9条変える気満々death!とは書いてないもんね。
行けるのか?期日前投票ー!土日は学祭行くからまじ期日前に行きたい!
▼NOZA郵便局、今やほとんど利用してないけど、そんなことになってんの?中3日って、、、、自分で届けるわ、ぼけっ!って言いたくなりそうー。
そして、闇バイトで捕まった子、たしかにきょとーんとしてカメラ見てたよね。もしかしてちゃんとわかってないのかなあ。
少なくとも選挙で与党がいっかい落とされないと、どんどんセーフティネットが機能しない地獄のような国になりそう、、、。
▼おぢょんぢあの闇バイトで捕まった子たち、お仲間では?とうっすら思ってたんだけど。
逮捕されてるのに事の重大さが分かってないような感じ。知的に問題ない子だったら、
「映すんじゃねぇ!」みたいな反応すると思うけど。
接見した弁護士のコメントが
「あの子たちは情弱で、ニュースも見てないし興味のない事は何にも知らない。いつ出られる?と平気で聞いてくる。強殺が重罪だと分かっていない」
て書いてあって、えーこれって特性?と青ざめる。
まじで知的に境界〜軽度の発達民の18歳以降の居場所作りって必要なんじゃないかと思う。諸事相談窓口ありの。税金の滞納があった、とか、最初は普通のバイトだったけどID取られて逃げられなくなった、とか多分その都度うっすらと違和感を感じていたと思うんだよねー。
長男も絡め取られやすいから怖いよ。