スナック元バス 漫画道

過去ログ1514 2025/3/30 9:14

▼おぢょんぢ
日本民藝館知らなかった!なんて素敵な施設なの!行った事ある?

柚木沙弥郎って人も初めて知った。今日の日曜美術館可愛くて素敵なものが目白押しなんだけど!


▼おぢょんぢ
やっと長男、高卒認定合格…高校がなかなか成績出してくれなくて、めっちゃドキドキした。速達で文科省に成績出して合格の申請したら翌々日に合格証届く。申請後1週間かかると聞いてたので、来るのが早過ぎてなんか書類不備があったかと思ったよ。

そんで返す刀(?)で、専門学校へ合格証とか必要書類を提出して一件落着。はー、科目履修やる人少ない訳だよ。めっちゃドキドキする!

やっと撮り溜まってた「ホットスポット」見る。友達は「ブラッシュアップライフがチラつくんだよねー」
と不満そうだったけど、私は好き!宇宙人が集まるホットスポットなのかと思ったら、特殊な人々が集まるホットスポットだったのね。バックトゥザ・フューチャーのオマージュも見られて面白かったぁ。

それにしても、専門学校ってば入学前に健康診断受けろって言ってくんだけど。大学もそう?違うよね?個人で受けると12000円かかるよ!驚きー!そんで年度頭って健康診断クリニックが長期休みする所多くて軽く詰む。診断結果提出もこれまたギリギリになる予感!ひー!


▼NOZA
うん、純と愛、私も嫌いじゃなかった。割と斬新だった。
吉田羊さんのキャラ、素敵だったし。
ただなー、今で言う、夜ドラ枠だよね。あの設定。
ついに?長女、就活はじまる。てか、4年の春から動くのって遅すぎないか?早く独り立ちしてほしいけどな、長女は脱いだもの脱いだ形のまま夜までおいとおける?タイプなので、いろいろ心配っす。


▼おぢょんぢ
ちょっと!4月からの連ドラ「あんぱん」
阿部サダヲがジャムおじさんなの見た?んもう、なんか、すでにジャムおじさんなの。ぼーっとして偶然見てしまって久々に死にそうになる位ワロタですわ。つかこれクドカンじゃないよね?なに?

あー、もう明日から「あんぱん」でいいよ。無理やり感動させようと必死過ぎで辛いわ、おむすび。オリジナルストーリーで「貧乏だけど皆んな仲良く協力的で温かい家庭環境の、『縁の下の力持ち』な仕事を健気にこなす女子の話」はもう金輪際封印してほしい。こんなわけあるか!の嵐。

「純と愛」って歴代連ドラワースト一位らしいけど、あれリアルだったよね。おむすびの百倍刺さる。変な踊りの雨乞いとかあり得ないし、登場人物が最悪(特に武田鉄矢)なのばかりで見てるだけで朝から疲れたけど。作者は純の生き方に誠実に向き合ってるなと思った。相当ヘンだったけど。


▼おぢょんぢ
またやらかした。今度はチヂミ。いつもは3回に分けて焼いてるのに、なんかぼーっとして大きな一枚を焼いた…。もっちりどっしりしたチヂミ一丁上がりぃ!絶対お勧めしない。やっぱり薄くてカリカリであるべし!

うっすらそんな気はしてたけど、あのちゃんお仲間だね。「上田と女が吠える夜」で確信。隣にいる人にLINEて発達障害あるあるだよ。ボウリングに行ってからランチの店で全員黙ってスマホいじってて、疲れたのかな?と思ってたらLINEでめっちゃ盛り上がってたとか。同じテーブルに6人全員座ってんのに、目の前にいるのに何してんの?と思ったけど1人でも喋るのが無理な子がいたらそうなるらしい。や、優しい。


▼NOZA
おでん、どうせつくるならあれこれ具材いれたいけど、意外にどれも値がはるし、がんばってつくっても子供らはしぶい反応だし、もうおでんはねー、コンビニで買えばいいじゃん、的な諦めモード。
タモリステーション、なんかタモリさんが手下を従えての水戸黄門状態で、すぐチャンネル変えちゃったよー。
それよりはまってるのはアニメ「メダリスト」です。米津’ズ主題歌につられて見始めたんだけど、毎回泣ける。もー。やばい。


15151513

掲示板に戻る