スナック元バス 漫画道
過去ログ1516
2025/4/8 18:55
▼NOZA中目黒で飲み会なんて、おしゃれー!
この時期は、中目黒の駅の上からしか花見しないので
全然いけてないー!
中目黒川沿いあるく人たちもインターナショナルなかんじになってるよ。
中目のおしゃれスタバは8割外国の観光客な感じがする。外からしか見てないけど。
▼おぢょんぢむ、娘ちゃん冷静ー!ウケる!
たしかに墓石屋さんの石にしては薄めだった。悲惨になり過ぎずによかった。もう子供時代早く終わって欲しい。今日の子供がお昼我慢するとか可哀想過ぎて辛い。たかしが分けてあげてたけど。
昨日会社の飲み会が中目黒だったんだけど、いろんな国のフォリナーだらけでびっくり。東南アジア系増えてた。多分タイ語(“ハァ⤴︎ァ⤵︎”みたいなイントネーションから推測)や、インドネシア語も聞こえて反応してしまった。夜、風もあって桜吹雪になってて、
「きれーい」
と川面を見ると川の両岸に花びらが溜まってて、花筏が!
「あーほらほら花筏!」
とかはしゃいでよくよくみたら花筏と思ってた部分はほぼコンクリで周辺に花びらがふわふわ舞ってるだけだった。老眼てドリーミングだわん。
▼NOZAそう!今朝の朝ドラにきゃーってなってたら、
石彫経験1年の長女が、
「あれぐらいの石が落ちてきても、頭に直撃しない限り死なない!
足の指に落ちたら、歩けないかもだけど」
と冷静に解説してくれました。
明日までドキドキ!?
▼おぢょんぢありがとうー! なんか野球部みたいな子達が増えて今から高校野球が楽しみ!
今朝のあんぱん、「きゃー!」で終わってあさイチになったら全員「きゃー!」ってなっててウケたよね。巴御前がいて嬉しかったけど、もう鎌倉殿って3年前なんだね!驚き。そりゃ次男も高校生になるか。
たかしくんの半ズボンから出てる膝がぼこっとしてて、次男の小学校時代を思い出すよ。四年生になっても体重が20キロいかなくて痩せ痩せ少年だった頃、あんな膝だったわー、と遠い目。今じゃすっかりコロコロしてるけど。
▼NOZAおおー、高校入学おめでとうございます。いや、早いー!ときのたつのが早いー!人のお子さんは育つのが早いっ!!!
なんだかね、自分はいつまでも20代、いや30代、あ、40代初め?ぐらいのつもりなのにね。私だけっ??気がつくと、靴下立ってはけないし、郵便受けから落ちたチラシひろうのに、どっこいせっ!て言ってる。
▼おぢょんぢシャンクスが何かわからずググった者です! ワンピースか。
阿部サダヲのあさイチ、今まで何にも気にしてなかった、のぶのお母さんが「旗子さん」て衝撃過ぎた。ハタコさん…バタコさん…バタコさんだったのね!そして似てる!なんだろう、今後、のぶに
「新しい顔よーっ!」
的に何か投げる日が来るのかな。何投げるんだろう。いやだ、楽しみー!
今日次男の高校入学式。3年前の中学入学式は先生のバンド演奏とかあったのに、高校はエンタメ色ゼロで君が代斉唱まであって、
「同じ学校?」
って戸惑う事山の如し。何がどうした?うちの学校は靴下無地が決まりですよ、とか頭髪検査や持ち物検査をやります、とか言ってて、高校になったらゆるくなるのかと思ってたら厳しくなるみたいで、めっちゃ戸惑い。本当にやるのかな?きもっ。