スナック元バス 漫画道
過去ログ759
2014/8/26 15:43
▼こうたとかんじのははご飯腐るの早いわー。
プール、寛二がものもらいになるわ、熱も出すわで、自転車で行ける屋外の滑り台つきプールに行きそびれたわー。しかしまあ、日焼けもこじらせずにすんだとも言える。この年になってひと夏2回皮むけたらまずいよねー。
8/26 15:43
▼NOZA今日から新学期です。昨日の夕方プールに行ったら、友だち親子がにたくさん会いました。親子で宿題やってて煮詰まって頭冷やしに来た親子、途中で投げ出してきた男子、もろもろ。プールって逃げ場としては、最高だわっ。
私はもっぱら家事を投げ出して頭冷やして体ほぐす場所ですが、、長女は泣きながらも宿題自分で完成させる(でも、重要な宿題に関連した用紙を母に捨てられ泣くこと多し)タイプ、次女は宿題忘れを極度にビビる割に、決して自分からは宿題やろうとしない(私に脅されどなられてしぶしぶやる)タイプ。
宿題って、子供の時より、今の方がずっと恐怖だわー。
8/25 10:12
▼こうたとかんじのはは昨日のソーシャルスキルトレーニングで、新学期はいつからか、という問に、唯一親子で答えられず。みんなよく知ってんなー。宿題も終わってない派。テヘペロ!
8/24 9:01
▼こうたとかんじのはは地理の勉強ならテレビくんも相当っす! ドチャモンがどーしたこーした、ってやつ。何の縁もゆかりもない石川県とか、康太覚えた!
8/22 10:22
▼NOZAケンミンショー確かにネタ切れ感あるかも(^^;
ただあれ、4年生になると始まる日本の地理の勉強にはなかなか使える。うちだけかもだけど。
8/22 8:23
▼こうたとかんじのははなんか、ケンミンショー、最近冷めてきた。というのも、ネタ切れなのか、全然大したことなものをみんなでほめちぎってうすら寒い。
はっきり言って群馬の焼き饅頭も大阪のイカ焼きも、
「何じゃコレ」
ってものじゃん。食べ慣れた人だけが美味しいと感じるもので、初めて食べておいしいと感じる人は、行って50%だと思う。全員が全員大絶賛てありえないよ。
駒形パーキングエリアがいつもしない焼き饅頭の匂いで充満してて、店頭で、
「ケンミンショーで紹介されました!」
って貼り紙してあって、びっくりした。買った人、8割は怒ると思う。ただ饅頭の皮に甘辛い味噌塗っただけじゃん!!て。
群馬といえば、登利平の唐揚げだろうが! あの絶品鶏唐揚げ取り上げろー!
8/21 21:57