全国ルームシェア・ルームメイト募集BBS・掲示板
過去ログ4568
2017/3/15 12:53
▼通行人30歳 埼玉
月33,000円も出せば 5畳一間でない もっと立派な自分専用の
台所・トイレ・浴室の在る部屋が借りられます。
トイレに行くたびにトイレットペーパーを持っていくのは いまどき
いかがなものでしょう?
駅のトイレでさえ備え付けのトイレットペーパーです。
構造的に隣室の いびきも聞こえてしまうでしょう。
声が筒抜けで携帯電話も出来ません。友達も呼べません。
約5畳の部屋では衣装ケースもクローゼットも置けません。
健康器具や学習机が置けない部屋って向上しません。
[条件、etc]
ここでの営業は やめてもらいたい。
3/15 12:53
▼和光39歳 埼玉
急行停車駅、始発駅をオススメされたので掲載します。
現在満室ですが、4月中旬頃に一人退去しますので、募集致します。
内覧は入居者が退去するまで出来ませんのでご了承下さい。
退去後に予約順に案内致します。
契約された時点で終了になります。
和光市徒歩8分、成増徒歩17分(地下鉄成増徒歩19分)
少し遠いですが都営三田線西高島平は徒歩だと約25分、自転車約10分。
和光市は副都心線、有楽町線の始発駅です。
成増は東上線各停の始発があります。
西高島平は三田線の始発駅です。
約5畳の個室、鍵付き、エアコン付き。
家賃33000円。
水道光熱ネット代9000円。
保証金15000円預かり。
こちらは女性専用です。
他の地域ですが男女共用もあります。
st3050@gmail.com3/15 9:35
▼調布39歳 埼玉
下に物件掲載してるんですが、何か文句があるなら直接メールいただけますか?
ネットは込みですね。
布団はレンタル料いただければ新品用意してます。そもそもホテル等の寝具は他人が使用してますよね。
3.8畳は狭いですが、その分かなり安く設定してますし、広い部屋がいい方には8畳もあります。1〜2畳程度の個室の所も多数あるし、ドミトリーよりはいいと思います。
当方の物件は細かく区切って窓が無いような物件はありません。
トイレは全ての物件で二カ所以上あるので、それ程かちあいません。
また駅から遠い物件は、それなりに安くしてます。
多少歩いても静かで安い方が良いという需要もあるので。
3/15 8:17
▼通行人30歳 東京
徒歩16分は、ゆっくり歩けば徒歩20分は かかるでしょう。
徒歩20分は実際歩くと結構遠いです。毎日ですからね!
駅まで行くのにバス使用は不便だしバス代が もったいない。
自転車置き場代も もったいない。
やっぱり特急・急行が停まる駅とか始発の出る駅とかが いいですね!
布団は新品に限ります。知らない他人が寝た布団は気持ち悪いです。
トイレ共用は、かち合ったり落ち着いて使用出来ません。
洗濯機の共用も使いたい時に使えず不便です。
洋室3.8畳は狭いです。
[条件、etc]
ネットは無料でしょうか?
3/13 20:26
▼調布39歳 埼玉
個室貸します。
エアコン付き、ネット利用可。
新宿までつつじヶ丘から急行で16〜20分です。
つつじヶ丘始発の各停があるため、1本待てば座われるのもメリットです。
小田急線の喜多見も利用できます。
渋谷まで喜多見(成城学園前)で乗り、下北沢で井の頭線乗り換えで22〜25分です。
京王線は都営新宿線に乗り入れてるため神田、秋葉原方面に、
小田急線は千代田線に乗り入れてるため、表参道や大手町方面にも直接行けます。
【京王線】
つつじヶ丘駅徒歩16分、バス約5分、自転車約6分
仙川駅徒歩20分、バス約5分、自転車約7分
柴崎駅徒歩20分、自転車約7分
【小田急線】
喜多見駅徒歩20分、バス約9分、自転車約7分
成城学園前駅徒歩27分、バス約8分、自転車約10分
徒歩、自転車は実計測です。
バスは時間帯により多少前後します。
バス停は目の前にあり、本数も多いです。
自転車、折り畳みベッド、布団の貸出しもできます。
コンビニはすぐ裏、スーパーが徒歩3分にあります。
≪家賃≫
◎24000円 2階洋室3.8畳
◎30000円 1階和室7畳
◎32000円 2階和室6畳
◎38000円 2階洋室6畳 専用バルコニー
◎38000円 1階和室8畳(+1.5畳)2人可
◎38000円 2階洋室8畳
◎光熱水道費月9000円
◎保証金10000円(退出時に返金)
◎自室冷蔵庫持込みの場合月1000円
◎ゴミ袋(指定)トイレットペーパーは実費
基本的な家電はあります。
全室禁煙です。
エアコン付。
ネット利用可。
現在18〜34才の女性5人居住中。
募集は女性のみです。
他に中央線武蔵小金井、西武池袋線東久留米(ひばりが丘)、東武東上線ふじみ野、上福岡、鶴瀬に物件があります。
st3050@gmail.com3/13 18:52
▼通行人30歳 埼玉
上福岡駅は急行も快速も止まりません。
準急と各駅停車だけです。ほとんど2本に1本は通過電車です。
イラつきます。朝の通勤車両では まず座れません。
下り電車は ほとんどが川越市止まりです。
川越市駅をお勧めします。川越市駅始発の電車は いっぱい在ります。
和光市駅もお奨めかも知れません。
上福岡駅東口周辺は飲み屋だらけです。
女性には お奨めしません。
[条件、etc]
準急は成増まで各駅停車、成増から池袋までは止まりません。
[条件、etc]
駅から徒歩7分は実際は結構遠いです。
3/13 2:08