Z-Z BOARD

過去ログ28 2003/11/11 12:24

▼すぺりおる
● シェルゲーム
年内に1回使うか、3月頃復帰させるか検討中(藤沢調教師談)。
ソースは11月10日付スポーツニッポン

● グレイトジャーニー
12月14日中山の朝日杯FS(G1、芝1600メートル)を目標に調整される。
ソースは10月23日付日刊スポーツ

● ブラックタイド
暮れの阪神開催目標、とか。
ソースは11月8日付デイリースポーツ

● キョウワスプレンダ
次走は、東京スポーツ杯2歳Sの予定。(ケイバブックHPより)

● アイリッシュダンス01
入厩した模様。暮れの阪神目標とか(ソースは明らかでないので噂レベル?)

● ダンシングキィ01
美浦へは入厩した模様。

● フォスターズソング
第4回東京11月16日 芝1800 柴田善騎手でデビュー“予定”

● ユニバーサル
京都 11月16日 芝1800m 予定
推定馬体重450-60kg
夏村助手:
「小さいけど、幅があるタイプ。
まだ頼りないところはあるけど、先々は走ってくると思うよ」

● フサイチドナイト
今京都開催3〜4週目に安藤騎手デビュー予定。
推定馬体重510-20kg
松田国師:
「1歳上をいっている。
普段はおっとりしているけど、乗り手の指示にすごくいい反応を見せる。
母の父のミスタープロスペクターがきいているという感じですね。
精神的にも器の大きさを感じます。
クロフネはスピードに乗ったらダマシがきかないというか、手加減しないと
いうところがありましたが、ドナイトはまだレースをやってないからわかり
ませんが、タメがきいて精神的にも余裕がある感じです。
収縮した状態でタメがきくから抜け出したときの速さは相当なモノがあると
思いますよ」
11/11 12:24

▼すぺりおる
久々に府中に行ってきました。
(火ダルマになりましたが)

- パドックで見たハイアーゲームの印象。
落ち着きがあり、コンパクトにまとまったという印象の馬体。
はっきりいって馬体重が500kgを超えると知ってびっくり。
小さく見せる(?)大型馬や大きく見せる小型馬はいい馬とも
いうようですが、これに当てはめるならいい馬ということに。

- レースでの印象
直線坂下で仕掛けようとしたときに前を少々塞がれるものの、
開いたインコースに切り込んで抜け出した反応を見たときには
このままあっさり勝ち上がりだな、と思わせるいい反応でした。


- 勝ったコスモバルク
北海道競馬としらなかったら、パドックで見て一番買いたいと
思わせた馬。
クビをグッと下げ、それでいて落ち着いた雰囲気のまま全くと
言っていいくらい余計な動きが見えない。
絡む馬もなく、素直に頭に立てたのも良かったかも。

なお、土曜の府中はダートも芝も逃げ馬の活躍が目立ちました。


と、馬を見る目なんぞこれっぽちも無い素人の戯言です。
見る目があれば全敗なんぞしてませんので (/_;)シクシク
11/9 11:23

2927

掲示板に戻る