Z-Z BOARD
過去ログ41
2004/3/4 15:16
▼すぺりおる<弥生賞 追い切り後コメント>
グレイトジャーニー(牡)
池江郎師:
余力を残して上がってきている。以前は叩きまくらないと動かなかったのになあ。集中力が増して、前向きになってきた。思った通りに仕上がっている。これからは相手が強くなるし、いろいろな競馬に対応できないとね。脚質に幅が出てきたのは大きな収穫。
武豊騎手:
前走はハナに行ったけど、無理はしていない。この距離の方がレースがしやすいと思う。相手は強くなるけど、どういう結果が出るか。
<チューリップ賞 追い切り後コメント>
メイクヒストリー(牝)
幸騎手:
さらに気配はよくなっていますね。相手は強いですが、センスは抜群ですし、桜花賞への権利は取りたいですね。
イントゥザグルーヴ(牝)(回避決定は指名者の方々にとって残念なじたいでしたね < 取ってつけたようですみません)
伊藤雄師:
まだ体温が不安定。この時期に無理をすると、将来性を奪うことになりかねません。あれだけ強かったお母さん(エアグルーヴ)も、この時期は弱かった(桜花賞を熱発で回避)し、どうも桜には縁がない血筋のようです。
3/4 15:16
▼イントゥ先週末に熱発したため3/6(土)阪神・チューリップ賞には使いません。
なお3/3(水)朝の熱は38度で、もうしばらく様子をみて今週末からの運動再開を見込んでいます。
まだ弱いところを残しており、思い通りに進められるようになるまでは無理をしません。
まいったなぁ・・・
3/3 23:55
▼えあがっつイントゥザグルーヴぃぃ。
チューリップ賞は発熱の影響で回避が濃厚…らしいデス。
〜スポーツ報知
3/3 8:23
▼すぺりおるコメントその2
<弥生賞組>
ハイアーゲーム(牡)
大久保洋師:
体質が弱かったので、思うような調教ができずにいたが、ようやく、激しい追い切りが可能になってきた。この動きなら、来週はそれほど強く追うこともないな。
ここまで見込み通り調整ができた。ここは最低でも権利を取りたい。体質が強くなって、毛づやも良くなってきた。
あくまでも本番は先だから、若干、余裕のある仕上げで臨むもり。それでも、ここで権利を取れないようでは、本番のことはいえないからね。いい競馬を期待しているよ。
蛯名騎手:
コスモバルクとは2戦2敗だけど、当時はこっちが本物ではなかったし、流れも向うに有利だった。でも、これからは違うよ。
グレイトジャーニー(牡)
川辺助手
ちょっと体が重いのかなと思ったけど、時計を見たら納得しました。(この中間はシャドーロールをしている)競馬でフワフワとするところがあるから。実際の効果は分からないけど、ありそうですよ。
調教時計も出るようになったし、乗っていても『前へ前へ』という推進力がすごい。強いて不安を挙げれば(2ハロン延びる)初距離だけど、特に心配はしていない。ここでいい競馬をしてくれれば本番が大いに楽しみになる。
片山調教助手:
自在性があって折り合いもつくタイプですから、2000bの距離については問題ないと思っています。朝日杯以来の長距離輸送になりますが、それ自体も問題ありません。そう太くない程度の体に仕上がっていますから、ここでも好レースをしてくれるでしょう。
<チューリップ賞組>
イントゥザグルーヴ(牝)
田中厩務員:
まだ体質が弱く安定していないが、変わりなくきている。能力が高い馬なので・・・。
笹田調教助手:
しっかりした動きで反応も上々。直前にもひと追いできるし、いい状態で臨めそう。奥の深さを感じるし、競争センスの良さも期待通り。相手は強くなるが、頑張って欲しい。
3/2 19:25